RC FのEndangered species・カーボンパーツ・レーシングハーネス取り付けに関するカスタム事例
2019年10月26日 21時50分
オイルクーラーのダクトをカーボン製に交換しました。
チームのおれんじさんに輸入して頂きました。
純正パーツを加工した製品です!
言われなければ気がつかないさりげなさ(笑)
誰も気がつかないだろうなぁ😃
TRDのエアロは、ボルトと両面テープで取り付けてあるので、一旦外さないと付けれません😭
大工事です😱
バンパー外しました😱
タカタレーシング 4点式ハーネスも取り付け。
丸一日掛かりました😱
ベルトホールもカーボン化
カーボンパーツの保護のため、不織布シートを貼りました☺️
網を撤去した部分はバリがあるのでベルトの保護のためにも不織布シートを貼ってます。
シートレールのカバーを加工して、ブラケットを90度曲げてナットで共締め。
肩ベルトのフックは、リアシートの中にあるシートベルトのアンカーに、L字のフック型のアングルを共締めして装着しました。
シートレールのボルトをアイボルトに交換しようとも考えたのですが、角度が有るため断念しました。