レガシィB4のレガシィB4・BE5・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・エキマニ・遮熱板に関するカスタム事例
2022年09月19日 11時48分
8年前に8代目ギャランVR-4、S401、ブリッツェン、BE5と悩みましたが、音、見た目、性能、価格、玉数で比べてBE5をネットで実車確認せずに買いました。 2024年11月末にRSKリミテッドⅡからSエディションに箱替えしました。 走行距離は約26万キロから約16万キロ! 今までのレガシィはナンバー切って取っといてます。 ゆっくり走ってますので、追い越して行って下さい。 オフ会等大歓迎です。 インスタ、みんカラもやってます。 よろしくお願いします🤗
このエキマニの遮熱板の裏が大変なことに‥
エキマニとサポートパイプを繋ぐボルトはナットで閉まってるんですけどもそのナットがない😅
そしてボルトの六角は融雪剤の影響か六角のほとんどがなくなってる?すり減った?状態😵💨
ボルトは錆だけで止まってる状態なので、いつエキマニが外れるかわからないと‥‥‥🤔
車検は通るらしいですけども‥‥‥エキマニなんとかせんと🤔🤔🤔
純正のエキマニって何故かどこ探しても売りに出されてないですし、こりゃーまいっちんぐマチコ先生ですよ(
最近バイクを売ったり買ったり売ったり買ったりしてますが、セカンドカー買えば良かったかなとも思ったり‥