MINI Pacemanのリアディフューザー・エアロ取付・DIY・リアビュー・わがままボディに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MINI Pacemanのリアディフューザー・エアロ取付・DIY・リアビュー・わがままボディに関するカスタム事例

MINI Pacemanのリアディフューザー・エアロ取付・DIY・リアビュー・わがままボディに関するカスタム事例

2019年07月01日 14時24分

れにーのプロフィール画像
れにーミニ MINI Paceman

MINI歴まだ2年ちょいです。DIYで出来る事なら色々やってみたい派。ペースマンはやっぱりリアビューでしょ(^-^)ノシ

MINI Pacemanのリアディフューザー・エアロ取付・DIY・リアビュー・わがままボディに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リアディフューザーつけてみました。
汎用品をアマゾンで購入。
横幅長過ぎたので両端のフィン2つをカット。

MINI Pacemanのリアディフューザー・エアロ取付・DIY・リアビュー・わがままボディに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エアロの隙間用モールでパーツのヨレをカバーしてチリが合うようにしました。大した加工もせずにカーブに沿ってピタッと付いて満足でっす(≧∇≦)

MINI Pacemanのリアディフューザー・エアロ取付・DIY・リアビュー・わがままボディに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2000番で足付け→ミッチャクロン→マフラー用艶消しブラック→つや消しクリアの順で塗装。
コーナの部分は丸みを持たせてバンパーに合うようにカットしてます。

ミニ MINI Paceman319件 のカスタム事例をチェックする

MINI Pacemanのカスタム事例

MINI Paceman

MINI Paceman

ソリッドグレー系に全塗装したいけど、まずはシミュレーションをChatGPTで。なかなか好みのワイドボディに仕上げてくれてた。所々不自然なところはあるけどイ...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/04/26 21:52

おすすめ記事