エルグランドのエルグランドE52・NS-3・CVTフルード交換・日産純正オイル・CVTオイル交換に関するカスタム事例
2023年01月28日 17時32分
愛車に乗って走る(ドライブ)と言うのが いきがいになっている照吉です\(^o^)/ 自分で改造や修理した愛車で走れるって最高ですね やっぱり改造はやめられないです っと言いたいとこですが 結婚して小遣制になったので 改造あまりできませ~ん(T0T) 貧乏チューンで頑張ります いいアイデアがないかいつも妄想しています 情報集めでネット検索やらで ウロウロしてます みんカラもしてます やったことを少しづつ書いていきますので 皆さん宜しくお願いします。
前からCVTフルートの汚れが気になっていて
総走行距離は25,000キロ位ですが
8年無交換です
なので汚れがどんな感じか
交換してみる事に
私のは2.5L 2WD中期なので
CVTFはNS-3です
取扱説明書にも書いてありました
交換する為に
オイル漏斗
ノズルセット
19mmラチェット
を用意して
初めは上抜きをしようと考えましたが
せっかくピットがあるし
先日のオイル交換時に見てみて
下抜出来そうだったので
下抜きします
オイル漏斗と
ノズルセットの大を使い
フルートを入れていきます
4L缶入れたら
この位でした
少し少ないかな?
汚れがどの位か見る為
100均でガラス容器を買ってきました
左側が古いフルート
右側が新フルート
かなりの汚れてますね~
総走行距離2万5千キロです
メンテナンスノートには
6万キロ交換と書いてありますが
早めに交換しなくちゃね~
しかも走りもスムーズになりました
交換して正解です。