ミラココアの3Mヘッドライトコーティング・DIY・目玉キラリン・5月もよろしくお願いします・GWの有意義な過ごし方に関するカスタム事例
2022年05月03日 18時15分
この前ウォーターポンプを交換に車屋に預けた時に、ヘッドライトが黄ばんどるんでスチーマーでコーティングしてと頼んだのに、何故か黄ばんだまま。
気に食わんので、お袋の車でも施工した3MのヘッドライトクリーナーコートをAmazonに発注。
届いたので、早速磨いて下地処理します💪
800→1500→2000番で水磨ぎしました。
下地仕上げに同封の3000番のトライザクトフィニッシングディスクで表面を整えます。
それからこのおしぼり状のコート剤で優しく丁寧にコーティングしていきます。
こんな感じで、優〜しく優〜しく❤️
塗った直ぐから、かなりの透明感❤️
嬉しいばい、こらぁ😆
1回目の乾燥中
10分乾かして2枚目で再度コーティング
画像では良くワカリマセンが
目で見て黄ばみがなくなって
相当キレイになっとります‼️
ライトがキレイだと車全体もキレイに見えますな✌️