Q45のマフラー加工・Lowered Connection・ユージガレージ・DIY・★2つに関するカスタム事例
2019年08月03日 18時54分
チーム Lowered Connection(ロワード・コネクション)代表 コラボ、交流大歓迎です! MTやイベントに参加していきたいと思います! 気軽にフォロー宜しくお願いします!! まだまだですがよろしくお願いします!
インフィニティのマフラーのタイコ加工計画!
中身を空っぽにしたらどのくらいうるさくなるのか検証!!
現在フロントストレート、中間ストレートでタイコ付きリアピースでかなり静かになってます!
なのでその消音にしてるタイコの中身を空っぽにしていきます!!👍
切る範囲マスキング!
サンダーでぶった切り!!👍
サンダーで切り込みました!
もう後戻りはできません!!😱
中はウールがぎっしり!😱
ウールを抜いたらこんな構造になってました!
エンジン側から来てるパイプがパンチングで髪の毛みたいなのが巻かれていて、赤い丸部分で反響した音が出口側に出てるみたいですね!
これはかなり静かになりますね!
今回はパイプの根本でカットしてタイコの中を空っぽにします!!👍
はい!カットしました!!😊
作業スペースが狭すぎてサンダーが入りずらかったので細かく刻んだり、ハンマーで潰しながらカットしました!!👍
これでかなり反響した音が出ることを期待します😍
次の日、溶接機を借りて切り込みを溶接して完成!!👍
溶接部分は見えない部分なのでそのまま取り付け!!!👍
エンジン始動!!
ん?💦高音になったがあまりうるさくない💦
加工前の動画撮り忘れてました!💦
後で加工後の動画撮って載せます!!
この音に飽きたらパイプ溶接してフルストレートにします!💦
今回のカスタムにかかった時間、お金、難易度
時間 約2日
お金 0円
難易度 ★★☆☆☆