プレオの日産サクラ・軽EV・目から鱗のEV性能・時代はEV・KE0に関するカスタム事例
2022年06月28日 08時29分
800台限定生産のGTS-Rです。中学の時に見たCMにやられました。「そのとき、精悍」と同時にオートスポイラーが出てくる映像。このCM以上のCMにお目にかかった事は有りません。このCMを見た日から憧れてようやく手に入れました。未だにGTS-Rのオーナーなのが信じられないぐらいです。私にとって歴代最高のスカイラインはR31です。
NISSAN SAKURA Kei-EV
日産のフラッグシップEVアリアのデザインを
上手く軽に昇華させたデザインが最高です😄
あれ?リーフからサクラ乗り換え❓😳
6年間有難う、リーフ君、、、
って(ヾノ・∀・`)ナイナイナイ
大好きな初代リーフ君はまだまだ乗り続けますよ😆
今日本で一番熱いと言えば、EVの軽!
今までの軽と言えば?
セカンドカー需要で維持費の安さが魅力でした。
もちろんファーストカーとしても充分な性能を持った軽も増えて来ましたが、
デメリットとして
馬力が無く、坂道はアクセルベタ踏み😣
ベタ踏みしても遅い!
エンジンが唸るのでうるさい!
音は安っぽい!
足回りはバタバタする!
ってのが定番でした😅
ところがEVになると、
軽ターボの2倍のトルクを初速で出す!
しかも圧倒的に滑らかで、その上静か!
そして速い!しかも意のまま😆
重たいバッテリーを床下に置くので走りが安定!
高級車と言っても過言じゃない😍
今までの軽のデメリットが全て解消😆
凄い❗️🌸
インテリアデザインもアリアのイメージを上手く取り入れており、安っぽさは微塵もありません😃
最近の日産デザインは非の打ち所がないです。
日産は突然時代を先取りしたかのような素晴らしいデザインを出すのですが、息切れするのか長続きせず、暫くすると時代に取り残されたようなデザインの新車を出すのが日産の面白い所🤣
今は、日産のいい時代です。
いい内に時代を先取りするデザインを楽しみましょう。それが日産との楽しい付き合い方です( ´艸`)
EVのデメリットは何?
①航続距離が短いので遠出が出来ない。
②外出先の充電に時間がかかる。
③価格が高い。
↓
これがサクラになると
①セカンドカーなので遠出はガソリン車で。
②自宅で夜中に充電したらいつも100%。
③補助金込みで200万円台!?😳
そもそも軽だから遠出は考え無くていいし、一気に140km以上走る事もないでしょう。充電はせいぜい3日に1回ぐらいで充分です☝️
マンション住まい?月極も含めて駐車場に200V普通充電器が設置されるまでは、、、もう少しの我慢ですかね?😅
と言う訳で気になるバッテリー性能は?
試してみます!
自宅で充電🔋🔌したら99%の表示。
エアコンONで航続可能距離は142kmと出ています。トリップメーターをリセットして、、、
神戸のアップダウンのある、峠道を含む田舎の道を約29km走ってバッテリーは20%消費しました。
航続可能距離は115kmと出てるので、
115+29=144km。正確です🤗
もう一つ、20%消費で約29km走行なので、
29×5=145km。正確です😍
もちろんエアコンONで普通に走ってです。
燃費運転はしていませんよ。
軽を買うならガソリン車を買ってる場合じゃ無い事は分かりました!EVになった軽、凄い❗️
昔乗ってたスバルプレオの良さを思い出し、EVになった事で軽のデメリットが払拭された事を確認出来ました😆😆
日産サクラ、日本を🌸🌸で満開に〜\(^o^)/