ランサーエボリューションのリアワイパー有り派?無し派?・メーカー純正の改造車・リアワイパーあり派・転売業者ウザい・洗車すると雨が降るwに関するカスタム事例
2023年06月06日 17時04分
実は、メチャクチャ人見知りである為、無言フォローをお許し下さい。 基本的にアホの子なので、許容出来る方、交流よろしくお願いします。 チラシ裏の落書きを公開中。
リアワイパーは、あり派です。
今まで買った車は、ロードスターという例外を除いて、リアワイパーは付いていました。
無いと何か寂しい。
後から付けるのは、難しいし…
元々ランエボって車は、ユーザーのチューンに敏感な車なんです。
CP系の時に、エアクリーナーBOXとバッテリーの位置を入れ替えるチューンがあったからなのか、CT系の時にはメーカー側で最適化して販売したり、バランサーシャフトレスやリアワイパーレスも、CT系でやってた人がいるから、そうしたのかと勘ぐってしまいます。
(勝手に画像使う訳にいかないので、比較画像は無し)
ちな、最近また新しいキット物が出てるみたいです。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1505638.html
あと関係無いけど、最近オークションに転売業者がいて、ウザい。
無駄に競り合ってきて吊り上げるし、ただ値段を上乗せして転売しているみたいで…
せめて磨いて綺麗にするとかなら、値段を上げるのは分かるけど…😓
アップガレージのとか、転売しないって項目にチェックとか入れないとだから、詐欺にはならないのかな?