RX-7の山梨県・ナニコレ珍百景・フェデラルSS595・スーパーラップに関するカスタム事例
2023年01月29日 22時24分
過去picですが、今日の『ナニコレ珍百景』に出てきた場所(家?)。
今日、夏タイヤを組んできました。
SAターボの純正サイズで、205/60/14というほぼ絶滅状態のサイズです。
すでにカタログ落ちですが、フェデラルSS595の在庫がまだありました。
ドリケツ有名なタイヤです。
NAロドやDEデミオでも履いてました。
2023年01月29日 22時24分
過去picですが、今日の『ナニコレ珍百景』に出てきた場所(家?)。
今日、夏タイヤを組んできました。
SAターボの純正サイズで、205/60/14というほぼ絶滅状態のサイズです。
すでにカタログ落ちですが、フェデラルSS595の在庫がまだありました。
ドリケツ有名なタイヤです。
NAロドやDEデミオでも履いてました。
ついに購入、、憧れのメガライフバッテリー!!納期2ヶ月との事でしたが運良くラス1在庫有りとの事で昨日早速バッテリー交換したのですです、、ですが、、、現在装...
DIYネタをどこまで上げたか忘れてしまったので、過去投稿にダブってるかもしれませんが整理します💦トプ画は適当なやつです😅ナンバープレートのボルトにワッシャ...
復活しました。12-9変換継手でジョイントしましたインタークーラーと接着しないため8ミリソケットをカラーに!DIYクオリティーです。これで夏場のサーキット...