カプチーノの冬眠後、初ツーリング・能登ツーリング・そんな気が…に関するカスタム事例
2022年03月12日 22時09分
カプチ(おっさん弍号機) 前カプチから、バンパー・ボンネット・フェンダー・ドア・ルーフ類・トランク・足回り・ミッション・デフ等を移植しました😁 見た目、内装はあまり変わってません😅 レストアしたみたいです💦 これからも大事に乗って行きます👍 後、あまりフォロワーさん増やしたく無いのでフォロワー稼ぎさんフォローしないでください🙇♂️
今日(土曜日)は能登ツーリングにたかばぁさんとモモジロウさんと行って来ました😁
次回大人の修学旅行の候補で視察で!🤣
冬眠後、初のツーリング👍
高岡の道の駅でモモジロウさんと合流👍
知らないおじちゃん2人に声を掛けて頂きました😅
天気が良くストレス発散です👍
(この先のトンネルは閉鎖されてます!)
ここの滝は、冬場は滝の水が逆流するらしいです!
日本海は良い!
海無し県民は海沿いを走るとテンション上がります😅
海沿いを走り海沿いの峠を走り、めちゃくちゃ良いコースでした👍
モモジロウさん、良いコースに連れて行って頂きありがとうございました😊
ここは、有名なランプの宿🪔
今年初のツーリング!めちゃくちゃ楽しかった能登ツーリングです👍
パーツ取り付け後にどう変わったのか!
少しレスポンスが良くなった気がしました?😅
わからんけど🤣
後、マフラー音が太くなったような😅
…そんな気が?