ゼストのF1風LEDブレーキランプ・ハイマウント点滅キット・低そうで低くない少し低い車・ゼスポ・ゼストスポーツに関するカスタム事例
2022年10月02日 19時17分
★ OSAKA / JAPAN ★ ☆ Rock Bassist / Car Driver ☆ ☆ ★ SUZUKI SWIFT SPORT ZC32S ★ ☆ Custom Car Community "TRIBAL WOLF" ☆ ☆ ★ Endorsement ★ ☆ Providence / AriaProII 他 ☆ ☆ ★ TAKUMIモーターオイル ★ ☆ スカラシップ制度 絶賛参加中 ☆
ハイマウントストップランプのフラッシュ化をしてみました。
どんな感じにフラッシュするかは動画をご覧ください。
AmazonでLEDのフラッシュストロボコントローラーなるものを購入。ハイマウントの配線に割り込ませるだけの簡単なものです。
ブレーキを踏むと、高速4回点滅→低速3回点滅→点灯となり、F1風なハイマウントに早変わりです(笑)
ハイマウントストップランプのカバーを外し、ソケットに刺さってる配線に繋ぐだけです。
キットのIN側配線を車両側に、OUT側配線をLED側に接続です。
元々ハイマウントはLEDに変更していたので、ハイマウントの配線を切ってキットを割り込ませるだけで済みました。ノーマルにいつでも戻せるようにギボシ加工をして接続しました。
そのままではハイマウントケースの中でゴロゴロ動くので、空いているスペースに両面テープで貼りました。
点灯テストをしてハイマウントのカバーを戻して終了です!