RX-7の秋の遠足・スマホ撮影・ドライブ・オープンカーのある生活・2023ベストショット11月に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の秋の遠足・スマホ撮影・ドライブ・オープンカーのある生活・2023ベストショット11月に関するカスタム事例

RX-7の秋の遠足・スマホ撮影・ドライブ・オープンカーのある生活・2023ベストショット11月に関するカスタム事例

2023年11月25日 10時45分

ike-fc3cのプロフィール画像
ike-fc3cマツダ RX-7 FC3C

維持が大変!燃費を気にするご時世には、真っ向から逆らってますが、乗ってて楽しいから、やむを得ませんな(笑)

RX-7の秋の遠足・スマホ撮影・ドライブ・オープンカーのある生活・2023ベストショット11月に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ご無沙汰してますm(_ _)m

さて、4連休にしたので、平日の昨日に奈良県までドライブ🚗³₃

一度は訪問したかった東大門に紅葉を期待して🍁
実際は薄っすらでしたが(>_<)

神社の入口に、沢山のご年配者がバスで到着する中、FCで突っ込んでみたのですが、この門はまったく違うところでした!
オープンでマフラー音もするしで、ガン見されまくりました🤣🤣🤣

RX-7の秋の遠足・スマホ撮影・ドライブ・オープンカーのある生活・2023ベストショット11月に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
RX-7の秋の遠足・スマホ撮影・ドライブ・オープンカーのある生活・2023ベストショット11月に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
RX-7の秋の遠足・スマホ撮影・ドライブ・オープンカーのある生活・2023ベストショット11月に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

誰もいないし、来ないし、好き放題(*^ω^*)
でも、一人だと早々に撮影終了😂

カメラ📸や写真にこだわりがないので、善し悪しもわかりません💦
構図にもセンスがないなぁ🤔
ま、いっか🤣🤣🤣

RX-7の秋の遠足・スマホ撮影・ドライブ・オープンカーのある生活・2023ベストショット11月に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

7kmほど先にある、宮奥ダムに移動。
奈良のドンが行く場所巡りですな。景色がいいし、晴れてて最高でしたね。

RX-7の秋の遠足・スマホ撮影・ドライブ・オープンカーのある生活・2023ベストショット11月に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

お尻も

RX-7の秋の遠足・スマホ撮影・ドライブ・オープンカーのある生活・2023ベストショット11月に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ワンド!
さすがに、バス(魚)は見当たらない( 'ω')?

RX-7の秋の遠足・スマホ撮影・ドライブ・オープンカーのある生活・2023ベストショット11月に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
RX-7の秋の遠足・スマホ撮影・ドライブ・オープンカーのある生活・2023ベストショット11月に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
RX-7の秋の遠足・スマホ撮影・ドライブ・オープンカーのある生活・2023ベストショット11月に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
RX-7の秋の遠足・スマホ撮影・ドライブ・オープンカーのある生活・2023ベストショット11月に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

奈良市に向かうとすぐに、この交差点🚥
イカズチ、って格好いいヾ(=д= ;)
前車が行ってすぐ撮影したら、小さくて😭

RX-7の秋の遠足・スマホ撮影・ドライブ・オープンカーのある生活・2023ベストショット11月に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

奈良市経由で、阪奈の下りを久々に走り、タイヤが鳴く音も久々に聞けました。サブロクコーナー、面白かったです👌👌👌

で、帰宅後、3000km走ってないけど、半年は長いからオイルとエレメント交換。
楽になり過ぎた上抜きの準備🤣🤣🤣

RX-7の秋の遠足・スマホ撮影・ドライブ・オープンカーのある生活・2023ベストショット11月に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

本当に全部抜けてるのか、実は不安😥
次回、エレメントも交換する時は、下から抜きましょう。2回に1回は下で!

RX-7の秋の遠足・スマホ撮影・ドライブ・オープンカーのある生活・2023ベストショット11月に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

モノタロウ社エレメント!
安くて十分です(((o(*゚▽゚*)o)))

オイルは、4L入れたら満タンになってましたから、やっぱり残ってそう。
どうなんだろう😮‍💨😮‍💨😮‍💨

エンジン掛けて、漏れもなかったので、ひとまずは、ツーリングなども安心でしょう。来年かな?

直近の話題からでした(*^^*)

マツダ RX-7 FC3C3,447件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは😊雨☔が降るとわかっていても⁉︎🤔洗車します✨👌😆あ〜ぁ〜😩雨が上がって晴れると☀️ヒョウ柄🐆になる😂😂😂オマケポンスケ好きです🥰いつも...

  • thumb_up 48
  • comment 5
2025/05/11 22:59
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは〜😄今日はFCの燃料計交換をしました〜😁写真の様に、満タンにしてもFより針が上に行かなくなりました(笑)以前発生した際は、アース線を追加し...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/05/11 21:53
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こんばんは( ̄ー ̄)ノ(日)(月)は定休日…今日は朝8時から地域の農業用水路の溝さらえ…そして夜は、会社から指定された仕事関係の動画を観て感想文を(月)ま...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/05/11 21:11
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

皆からカッコいいて今日もたくさん言われましたwリトラ上げているとかわいいですねw

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/11 21:10
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♫いつもご覧いただき、ありがとうございます〜😄今日は前日の寝不足を引きずりながらのお仕事です😅昨日は…おお…集まってますね〜😁ラーメン屋さん...

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/05/11 20:44
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

納車したときから冷間始動のアイドリング高い?落ちても1100やけど高い?ふらふらもおかしいのか?なんか正常は750くらいとか見た気がするんやけど…温間始動...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/11 20:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんばんは😊先週に引き続きリア周りの作業〜ディフューザーを格安で手に入れたので着けました取付は、位置見て…ステー作って…の繰り返しで疲れました😅色は後ほど...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/11 20:09
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんお疲れ様です。本日はパワーFCにバージョンアップに伴い吸気温度センサーをWEEDさんにて加工、交換してもらいました。パワーFCに交換後、白煙モクモク...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/05/11 18:49
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんばんは✨しばらく庭先入院になりました😅ジャギさんじゃないけど〜チョロ漏れをホース代ケチって破れてブロー…😓はゴメンなので😅ヒーターホース交換しようと思...

  • thumb_up 122
  • comment 4
2025/05/11 18:17

おすすめ記事