RX-7のクラッチ交換・春を前にメンテ・13年超重課税止めろや!・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2023年03月01日 16時15分
今日二度目の第二の秘密基地へGOー
何と!
エアー抜け😅
パンクか‼️
とりあえず携帯のエアーコンプレッサーで
💨💨💨💨💨💨💨
3分程でエアー充填終了🥰
これ1台持ってると便利ですよ‼️
サーキット走行する時エアー下げても帰りはこれで通常の圧にできるし遠出する時も車に積んでれは何かと便利。🥰
アタッメントを変えれば電ドリ、丸ノコ等色々使えるのでDIYでも大活躍。💪
無事エアーも入り第二の秘密基地に到着🚗
FDもクラッチご臨終近い感じですのでこれからのシーズン遠出も多くなってきますので交換お願いしてきました。
後は水温計の針がサタデーナイトフィーバーしてますのでセンサーの配線が切れそうだと思いますのでこれも交換、リトラも接触不良なのか株みたく上がったり下がったりとして夜間走行できませんのでその辺りも点検修理してもらいます。🤣
最近スープラを始め修理が続いてますがこの年代の車両にはアルアルですのでメンテして長く乗りたいと思います。
それなのに13年超の車両に重課税だとふざけないで欲しいです。😡😡😡😡😡😡😡😡😡