サニートラックのサニトラ・DIY・サーモスタット交換・ガスケット自作・#水漏れに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サニートラックのサニトラ・DIY・サーモスタット交換・ガスケット自作・#水漏れに関するカスタム事例

サニートラックのサニトラ・DIY・サーモスタット交換・ガスケット自作・#水漏れに関するカスタム事例

2023年11月14日 19時03分

ゆ~じのプロフィール画像
ゆ~じ日産 サニートラック

サニトラ 面白い車です 飽きませんね

サニートラックのサニトラ・DIY・サーモスタット交換・ガスケット自作・#水漏れに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ラジエーター洗浄の続き
洗浄液を入れた結果
メッチャキレイになりました
冷却水3回入れ替えサーモスタットも開く
クーラント原液と水を入れて作業完了と思いきやキャップを開けて見てみるとすごい泡状態!
アカン、やり直し決定
追加で冷却水3回入れ替えましたがまだ不安が残る
気温も下がってきたのでサーモスタットも開くに時間が掛かります
サーモスタット外します

サニートラックのサニトラ・DIY・サーモスタット交換・ガスケット自作・#水漏れに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ついでにサーモスタットも76.5から82に戻します

サニートラックのサニトラ・DIY・サーモスタット交換・ガスケット自作・#水漏れに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

前回調整した後のプラグ状態、
まだ1番濃い

サニートラックのサニトラ・DIY・サーモスタット交換・ガスケット自作・#水漏れに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ガスケットが水分含んでフニャフニャになったので剥がす

サニートラックのサニトラ・DIY・サーモスタット交換・ガスケット自作・#水漏れに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

破れたやん!
それでもキツく締めて取り付けるが圧が掛かると噴き出した

サニートラックのサニトラ・DIY・サーモスタット交換・ガスケット自作・#水漏れに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

工場長に作製依頼!
販売店、ネットよりも早い(笑

サニートラックのサニトラ・DIY・サーモスタット交換・ガスケット自作・#水漏れに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ビッチリ!
水漏れも有りません。
イベント前にやらかしたので焦りました。
テスト走行後にガソリンスタンドへ
ひとつ先の給油機の前で20歳くらいのチャラい兄ちゃんが、くわえタバコで給油!
セルフで店員も居ない為、ボロクソに叱って、いや指導してやりました。
世の中恐ろしい奴おる!

日産 サニートラック10,434件 のカスタム事例をチェックする

サニートラックのカスタム事例

サニートラック GB122

サニートラック GB122

昨年起業して一年儲からないけど何とか今年も桜とサニトラの写真が撮れました😊去年の方が満開ですね😓

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/04/06 06:38
サニートラック GB122

サニートラック GB122

まずサニトラから!過去車ですがこれは一眼で撮ったんだったかな?実家が海から30秒くらいなので昔から嬉しい時も辛い時も海に沈む夕陽を見に来ます。辛いことない...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/05 22:06
サニートラック B122

サニートラック B122

「ただいまぁ」😁

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/04/05 19:55
サニートラック GB122

サニートラック GB122

BeforeAfterBeforeAfter

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/05 19:18
サニートラック GB122

サニートラック GB122

今日でフロント周り終わりそうあともう少しで塗装ができる

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/05 16:39
サニートラック GB122

サニートラック GB122

カット切り出してきとーに錆止め塗れないところはノックスドール注入溶接

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/05 14:04
サニートラック GB122

サニートラック GB122

問い合わせていたショップさんからの回答が無く…泣く😭そんな中、先日の投稿に対してKK-GTVさんから色々詳しい情報を頂けて☺️合わせて教えて頂いたショップ...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/04/05 12:56
サニートラック GB122

サニートラック GB122

今日は、フロント周りFRPとパテで修理してありますね、鉄板で作り直します切ります

  • thumb_up 39
  • comment 4
2025/04/05 11:07

おすすめ記事