アルファードのマグザム エアサス・エアサスはモテるらしい・エアサス着地・エアサス故障・エア漏れ修理に関するカスタム事例
2021年09月12日 22時49分
forte製のアルファード30後期SCパッケージに乗ってます😆 2022年8月8日CAR TUNEピックアップ車輌に選ばれました❗️ 皆様ありがとうございました🙇 オシャレは足元から👟常に進化❗️ バイクも製作中❗️ YAMAHAマグザムでDCAIR製エアサス&ロンホイキットKICKERのオーディオシステムも搭載しております。 世田谷ガレージ目指してマイガレージ製作中🚗 皆様よろしくお願い致します🙇
皆様お久しぶりでございます☺️
ワタクシはなんとか生きております🤣笑笑
最近仕事が忙しくて大変な今日この頃です💦
今回は前から気になっていたマグザムくんのエアサスの修理に取り掛かります。
以前から消去法でいき、エア漏れの原因を突き止めていました。
原因はエアフィルターの接合部です。
上部と下部で切り離せるのですが、
その隙間からのエア漏れでした。
エアフィルター本体をバラして確認しましたが圧が掛かるとこにしては、oリングのπ数が大きい割にはoリング自体が細すぎるから弱いんでしょうね😓
色々と作業して修理完了です😃
今回ホースの取り回しとかも変更しました❗️
メーター見ても全然下がりません😝
大丈夫だと思いますが、とりあえず明日またメーター見てみたいと思います☺️