レジェンドのユーロエクスクルーシブ・90's・CC2・ビガー・25XSに関するカスタム事例
2021年02月27日 20時47分
CB5アコードインスパイア CC2・3インスパイア CC2・3ビガーの大ファン 愛車歴 (購入順) UA4セイバー 売却 KA9レジェンド 売却 V36スカイラインセダン 売却 CC2インスパイア 売却 CB5アコードインスパイア 所有 NHP10アクア 売却 V36スカイラインクーペ 売却 FR4ジェイド 売却 CC2ビガー 売却 ボルボV90 D4 所有(メイン) ZF2 CR-Z 納車待ち
ビガーコラボ投稿②
納車当日 2021年2月11日
弟のKA9最終型レジェンドユーロエクスクルーシブとCC2ビガー25XS
※私が以前乗っていたのも同じ最終型KA9レジェンドの平成16年式でしたが、サンルーフは付いていませんでした。
変態の方はユーロエクスクルーシブと聞いて違和感を感じられていると思います。
ホイールは敢えてエクスクルーシブ用に替えています。
キャリパーギリギリ交わしています。
ビガーのカタログを意識して
25XSのページです。
家に帰ってカタログを見て気付いたのですが、ホイールの角度が若干違いました😅
ビガーのカタログ
25Xのページを意識しました。
外装ブラック×内装コニャックなので、この角度がしっくりきます。
レジェンドの運転手です笑
2台連なってドライブです。
信号待ちの時に後ろから見てて、ビガーがジロジロ見られているのがわかりました。
特に片側2車線の道。
走っている後ろ姿はこんな感じなんですねー。
私自身、この感じ久しぶりに感じました。
ボディの厚みが全然違う!
特にケツはかなり違います。
Cピラーは塗りたいな🤔
眺めて居られます笑
考えてみたらレジェンドはホンダ最後の縦置きFFミッドシップですね。V6ですが。
レジェンドに負けない存在感を放っていました。
助手席側のインパネ周りです。
夜の本杢目マドローナも美しいです。
次回も他車とのコラボになります!