カローラルミオンの広島・DIY・吸気系リフレッシュ計画・ブローバイは敵・メンテナンスは大事に関するカスタム事例
2021年06月19日 18時44分
今日は吸気系リフレッシュ❗
インマニ外したらブローバイのオイルが😱
中は…意外と綺麗かな🙄
中にエンジンコンディショナー吹いて手の届く所まで拭いて掃除しました。
インマニの中はやっぱりブローバイでどろどろ😵
前ほどじゃないけど、キャッチタンクの位置変えたのが良い効果かも❗
今回の本命のPCVバルブ&ホースのリフレッシュ
外したホースは熱でカチカチ&ブローバイでまっ茶色
PCVバルブは交換じゃなく洗浄してシールテープ巻き直して再使用
これもブローバイで中の動きが悪くなってた。洗浄して動作も新品同様に👍
インマニは中をエンジンコンディショナー&パーツクリーナーで洗浄してガスケットを今回新品に☺️
スロットルのガスケットも新品に👍
昔ガスケットの網要らんやろって思って切ってたけど、この網で吸入空気の整流してるらしい。全然有りと無しの違いが分かんないけど🤣
ついでにスロットルも掃除
インマニ組んで追加でアーシングの位置変え
コンピューターの取り付け場所からエアクリ内に移動❗効果出るかな🙄
CPUリセットして再学習させて完了❗
また楽しく走れるよ~🙌
途中でマイケル君来て久々工場コラボ🙌
からの闇取引👮w