Yoshicarsさんが投稿したポルシェ・パナメーラターボ・カイエンS・718ボクスター・京都BALに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Yoshicarsさんが投稿したポルシェ・パナメーラターボ・カイエンS・718ボクスター・京都BALに関するカスタム事例

Yoshicarsさんが投稿したポルシェ・パナメーラターボ・カイエンS・718ボクスター・京都BALに関するカスタム事例

2019年05月18日 19時15分

Yoshicarsのプロフィール画像
Yoshicars

生涯スポ車に乗り続けようと思ってる車馬鹿です(笑) カスタムとかも初心者ですが、自分の車が気に入って貰えると嬉しいです❗ スポ車以外でも車であればオールジャンル興味あります✌ 宜しくお願いします🙇

Yoshicarsさんが投稿したポルシェ・パナメーラターボ・カイエンS・718ボクスター・京都BALに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日はポルシェを見学してきました!
こちらはパナメーラターボです。
ボディタイプはハッチバックセダンというややこしい表現ですが、ラゲッジスペースの開口部は広くとられています。
ボディラインはMercedes-AMG GT 4-Door Coupeに似ていますね。

Yoshicarsさんが投稿したポルシェ・パナメーラターボ・カイエンS・718ボクスター・京都BALに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この車の特徴としては、ロゴの上に可変スポイラーが装着されていることです。
まさかセダンタイプにこの機能があるとは驚きですね!
スポイラーが気になる方は、調べていただければ動画があると思いますのでご覧下さい。

Yoshicarsさんが投稿したポルシェ・パナメーラターボ・カイエンS・718ボクスター・京都BALに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらは718ボクスターです。
車名が718なのに、型式が982というこちらもややこしい車両です。
シートとステアリングは手動で、価格からすると残念です。
まぁボクスターは軽量化を追求してる車なので妥協点なのでしょうね。
因みにトランスミッションはPDKの他にMTもありますが、911では7速なのにこちらの車両はあえて6速にしてるので本当に軽量化を重視しているのだと思わされました。

Yoshicarsさんが投稿したポルシェ・パナメーラターボ・カイエンS・718ボクスター・京都BALに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ミッドシップレイアウトですが、フロントとリアにラゲッジスペースが設けられており、2シーターのオープンカーですが利便性は確保されています。
ところがエンジンルームを見ることは出来ません。
幌の下にあるんでしょうが、エンジン好き方にはちょっと残念な部分ですね。

Yoshicarsさんが投稿したポルシェ・パナメーラターボ・カイエンS・718ボクスター・京都BALに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そしてカイエンSもありました。
カイエンは先代と比べるとカッコよくなったと個人的には思います。
ただ、いわゆるDCTであるポルシェの代名詞であるPDKの設定は無く、トルコン式ATのティプトロニックSが設定されている為にレスポンスは劣ると思います。
この差別化は不思議ですね。

Yoshicarsさんが投稿したポルシェ・パナメーラターボ・カイエンS・718ボクスター・京都BALに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

新型のマカンとデザインは似ていて、ロゴが埋め込んであるテールライトが特徴です。
一つ興味をそそられたのはPSCBというブレーキダストも少なく、錆びないブレーキシステムがあるみたいです。
話せば長くなるので、他の情報に興味がある方は調べてみて下さい。

Yoshicarsさんが投稿したポルシェ・パナメーラターボ・カイエンS・718ボクスター・京都BALに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ポルシェターボのエンジンルームです。
すごいぎっしり入ってますね。
63シリーズのAMGみたいにエンジンは4.0LV8のツインターボでした。

Yoshicarsさんが投稿したポルシェ・パナメーラターボ・カイエンS・718ボクスター・京都BALに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

カイエンSは2.9LV6ツインターボでした。
アウディやアルファロメオにもこのサイズのエンジンはあります。
2台しか見てないので分からないですが、ポルシェのエンジンルームは極秘にするかの様にカバーだらけで情報が全く得られなかったです。

Yoshicarsさんが投稿したポルシェ・パナメーラターボ・カイエンS・718ボクスター・京都BALに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

718ボクスターのインテリアです。
グローブボックスの上のメッキ部分に格収納できるカップホルダーがある不思議なインテリアです。

Yoshicarsさんが投稿したポルシェ・パナメーラターボ・カイエンS・718ボクスター・京都BALに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

カイエンSのインテリアです。
助手席に踏ん張るためのグリップがあり、配慮されてますね。
一方で運転席にこれは必要なのでしょうか?
少し疑問が残ります。

Yoshicarsさんが投稿したポルシェ・パナメーラターボ・カイエンS・718ボクスター・京都BALに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

パナメーラターボのインテリアです。
ピアノブラックの内装がアウディのA8に似てます。
アナログなスイッチ類はほぼ皆無です。
エアコンの吹き出し口もシャッターがあり、デザインも綺麗に見えます。

Yoshicarsさんが投稿したポルシェ・パナメーラターボ・カイエンS・718ボクスター・京都BALに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

最後に来場記念品を頂きました。
ポルシェについて僕が知ってることはモデルにはよりますが、未だに電動ドアミラー、オートエアコン、リアシートの一部のヘッドレストがオプションというかなり不思議なメーカーです。
そのためオプションも豊富にあるため、新車を買うにはかなりの決断力が要求されそうです。
明日の11時から20時まで京都BALで展示しているので、お近くにお住まいの方、もしくはポルシェや車好きで、ディーラーに行きづらいと思っている方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
時間の都合上であまり撮影してる部分は少ないですが、何か参考になれば嬉しいです。

そのほかのカスタム事例

プレオプラス LA300F

プレオプラス LA300F

Xグレードのメーターが格安で手に入ったのでつけました売っても二束三文な車なのでメーター交換歴は気にしませんwでもほぼ交換前と同じ距離のメーターでしたノーマ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/13 17:37
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

大瀬崎までドライブ…岬の先端にある神池は、海に囲まれているのに淡水池なんですよね富士山の湧水説とかあるけど、何故淡水なのかは明らかになっていない神池鯉がい...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/13 17:37
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

久々の投稿ですフロントのエンブレムつけてなかったので装着日産マークのがよかったな……よ〜く見ると、偏ってます……近くで見るとダサい😭😭でもいい色!中古を安...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/13 17:36
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

v37用のツインのエアクリついたーwv37用でもエンジンは変わらんかww

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/13 17:36
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

日曜日に無くしたビス1本そしてエアーダクトの下のビスも無くなっていたので2本無しそしてエンジンカバーの止めゴムがまた無くなっているトルクス20長さ32ミリ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/13 17:35
シルビア S15

シルビア S15

ノスタルジックパート2!S15。それはもう楽しい金食い虫でした本当に売らなきゃよかった…ほぼノーマルを当時で200万で買いましてん今だと考えられない大阪か...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/13 17:34
ミライース LA300S

ミライース LA300S

ミラミライースで本日2回目のテッテレ〜🥳🎶カインズ省燃費軽自動車用全合成油SN0W-203L【SU】+SOD-1プラスオイル交換しました🙌Amazonにて...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/13 17:34
コペン LA400K

コペン LA400K

フロントエンブレムを手前に出してみた…。適当な物で作ったので、ちゃんとしたベースを作らなくてはな🫢田植えが始まるので弄りはストップ。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/13 17:33

今日は、お休みでまたマット洗って入れ替え距離が戦利品予約のつもりが今からokとの事で見ずらいが、ワコーズクーラー壊れませんように…フラワームーン🌙距離のっ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/13 17:32

おすすめ記事