ノアのトップシェードに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノアのトップシェードに関するカスタム事例

ノアのトップシェードに関するカスタム事例

2018年11月26日 23時58分

とぼのプロフィール画像
とぼトヨタ ノア ZWR80W

宜しくお願いします。(=´∀`)人(´∀`=) パーツレビュー、整備手帳は みんカラがメインで詳しく載せています。 弄れる時間は休日夜明けから7時半の早朝✌︎('ω')✌︎15時から16時の子供お昼寝タイムです👶ʅ(◞‿◟)ʃ カーチューンはどちらかとゆうとフランクな感じで楽しみたいとおもいまーす(=´∀`)人(´∀`=)

ノアのトップシェードに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

中からは少し境目がわかりますが、外からはわかららません。

暑さ対策にもなるかな?
納車時に施工した方が楽(*´ω`*)

購入フィルム、型式=80.85系TSS(セーフティセンス)/フィルム種類=グラデーションスモークブルー

カット済みですので型取り不要です。
目的の車種、型式の貼る箇所毎に最適にカットされたフィルムとなります。
フィルムの下端は目的の車種、型式の貼る箇所の仕様に合わせて合わせて選択しています。
ナチュラルなアーチに切られていますので自然な仕上がりとなります。

グラデーションダークスモーク、グラデーションスモークブルーからお選びいただけます。
お車のフロント正面ガラス上部に貼るフィルムです。

グラデーションタイプですので、上部から色が透明に変わり、フィルムを貼った後の色の境界線が目立ちません。
太陽の眩しさから逃れる。簡単なドレスアップにお役立てください。
グラデーションタイプですので、上部から色が透明に変わり、
フィルムを貼った後の色の境界線が目立ちません。
太陽の眩しさから逃れる。簡単なドレスアップにお役立てください。

ドライブレコーダー等があっても映ります。
ETCなどの装置もフィルム施工、乾燥後に貼り付ければ問題なく動作します。

ノアのトップシェードに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
トヨタ ノア ZWR80W9,699件 のカスタム事例をチェックする

ノアのカスタム事例

ノア ZWR80W

ノア ZWR80W

MT主催するので時間ある方は是非⏰

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/14 11:46
ノア ZWR90W

ノア ZWR90W

大阪。西名阪以外全部下道で来たら12時間かかった😇笑でもめっちゃ燃費良かった✌️寄り道の旅も悪くない。さ、クソ番号だったけどライブ行ってこよ〜

  • thumb_up 73
  • comment 1
2025/05/14 10:48
ノア ZWR80W

ノア ZWR80W

久しぶりにカメ活NOAHはいい車ですね!

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/14 09:15
ノア ZWR80G

ノア ZWR80G

約半年振りですが…本命ホイールが来るまでの間、普段履き用ホイールを装着ついでに車高調整をしてみました。まだまだ調整が必要ですが、形になったのでアップしてみ...

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/05/14 07:57
ノア ZRR85W

ノア ZRR85W

ずっと前から変えようと思ってたウインカーバルブ!ポジション付きのやつ😂メルカリで中古で買って取り付けしたらウインカー部3連ちゃんチップ死んでました😅コメン...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/05/14 02:58
ノア

ノア

土曜日86のマフラー交換前スカイライン先輩完成何イジるか悩む落ちてたアルファードのモデリスタあてがってみたけど(笑)デカすぎ

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/13 12:45
ノア ZWR80G

ノア ZWR80G

お疲れ様です!日曜日のpicを…駅に息子を迎えに行った待ち時間に1枚(笑)ナンバーレスにした代償のナンバーの飛び出しがすごいな(^_^;)ダサっ(笑)

  • thumb_up 164
  • comment 10
2025/05/12 23:50
ノア ZRR85W

ノア ZRR85W

お題投稿です。マフラーはGANADORオーバルテールダブル出しのチタンブルーになります(4WD用)

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/05/12 22:07
ノア ZWR80G

ノア ZWR80G

cartunerのみなさんこんばんは🌙毎週末天気が悪くてなかなか洗車も出来ませんネ!お題の自動車税ですが、毎年ボーナスが出るまで払って居ません☺️今年は夏...

  • thumb_up 162
  • comment 15
2025/05/12 21:23

おすすめ記事