インプレッサ WRXのチェイサー・JZX100・ドリフトに関するカスタム事例
2018年12月20日 08時18分
インプレッサFR計画
ペラシャフト暴れて室内にきたらこわいので10ミリ位の鉄板でトンネル補強しました笑
ついでに その鉄板にサイドブレーキ関係を溶接で固定
チェイサーもそうなんですがこの位置が一番しっくり来るのでレバーを延長
ちゃんと中にワイヤーも延長して先端にボタンもつけました
週末にでもシートまた付けて ちょっと動かしてみようかな…
2018年12月20日 08時18分
インプレッサFR計画
ペラシャフト暴れて室内にきたらこわいので10ミリ位の鉄板でトンネル補強しました笑
ついでに その鉄板にサイドブレーキ関係を溶接で固定
チェイサーもそうなんですがこの位置が一番しっくり来るのでレバーを延長
ちゃんと中にワイヤーも延長して先端にボタンもつけました
週末にでもシートまた付けて ちょっと動かしてみようかな…
プラグ交換しました。4000回転から息継ぎするので点火系じゃないかなと、、プラグコードも新しいものを購入!!💸💸💸純正は6番のプラグらしいのですがよく回し...
最近ずっとドライブしてなかったので。近場にあるチバベルの塔こと羽鳥調圧塔です。ショボいB級スポットかと思ったら結構な迫力がありました😉
ハザードスイッチを破損してしまい、急遽取り寄せ。面白がってS204用にしてみた(笑)色味もだが、押した感触もノーマルと違うわ。