シビックタイプRのflow designs・ワークス系ではない・自動車税の季節ですねに関するカスタム事例
2024年05月26日 17時18分
2023年4月13日なんとなく四国オフ会。
ボーダーさんのR君ってお尻が寂しいよね。
そんな会話があったとか無かったとか。
そりゃそうだノーマルだからね。
(´Д`)ハァ…
その時大阪のチ○ピ○リミテッド資産家さんが
「お安くどうです?」
オーストリア製flow designsリアデフューザー。
購入してから1年間屋根裏部屋でお休みされてました。
テンション上げ第2弾でお出ましとなります。
無限以外なら欧州車御用達のMaxton Designを選ぶ方が多い気もします。
どちらもデカくて迫力満点だもんね。
(・∀・)イイネ!!
flow designsリアなんちゃら。
控え目ですね。実際に見ると思ったよりボリューミーです。
着痩せするタイプでしょう。好みです。
⊃(//○//*)ぁーん♡
flow designsサイドなんちゃら。
リアもサイドも樹脂製でそのまま使えるのが売りのようですけど白濁化するのが嫌でグロスブラックに塗装して取り付け。
はいイマイチ。マットブラックにすべきでした。でもデザインは控え目な乙女の様で好みです。( •̄ㅂ •̄ )
ん?
余り変化ありませんでしたね。ノーマル継続と言う事で。
(。˃ ᵕ ˂ )ノ))
テンション上昇は中くらい。第3弾で上に行きたいっす。来月無理かも(部品来ない)