RAV4のくまたろうさんが投稿したカスタム事例
2025年04月05日 15時58分
TRD フロントバンパーガーニッシュ
カバー 穴あけ加工
ゾス‼︎
僕はスーパーサラリーマンではございません。
練習用に段ボールのトレースします。
こんな感じ。
ダイソーでプラ板を買うことでさえケチりました。
センター出し。
妻のお友達から台湾土産のパイナップルケーキを貰いましてその箱の段ボールです😆
美味しかったです。
箱も有効活用させて頂きました!
センター出しのところをまずは5mmのドリルで穴あけ。
そこに合わせて26φホールソーで穴あけ。
反対側ですいません。
右は一度失敗して、左は一発でセンターが出ました。
段ボールに開けた穴を今度はTRDのカバーにトレースして誤差を微調整しました。
段ボールと同じようにカバー穴あけ。
耐水ペーパーをかけました。
250 400 800 1200 2000です。
ちなみにペーパーはダイソーでセット100円です。
ホムセンの方が安いかも。
僕なりに満足出来る仕上がりになりました。
フックとシャックルについてです。
OリングはJIS規格P-16です。
牽引フックの向き調整に使います。
グロメットは片側3つ使用。
サイズ失念しました。
すいません。
シャックルのグラ付き防止です。
上記方法はCTやみんからで既にご投稿されている方を真似しました。
無事、満足出来る仕上がりになり良かったです😃