レガシィツーリングワゴンのとにかく走ってみたかった・厚沢部峠・江差道の駅・テールランプ交換に関するカスタム事例
2019年10月12日 08時07分
古いクルマこそ味わいがあると思い込み、 日々ポンコツレストアにいそしむ整備オタク あまりにも整備や修理が必要なポンコツばかりなせいで整備屋に頼むカネ無く、泣く泣く自分で修理する、そんな油まみれな毎日。 ネコ4匹と、ピアノと暮らすJazz好きスバリスト
レストア3日目
皆さんおはようございます。
エンジンは無事に再起動し、とりあえずAT車にMT用TD04純正タービンを載せ替えるまでは完了。
やっぱりウマから降ろして試走したくて、
ブレーキがウンコだけどとりあえず走ってみるかと。
写真の通りスタビ周りもやっと組付後の試走したくてねぇ・・・
C型の純正ショックに実家に転がってたSTIスプリングを自分で組んでみたところから、BPをいじりたくなってきた。んで、また、あちこち老朽化してくれるからネタに困らないし、
パーツの多いクルマは楽しい。
テールランプが無いと公道走れないので、前に買ったLEDランプを付けるため内装バラし。
リアゲートスカッフプレートを引き剥がしてから、サイドは丸印のところの隠しネジを外したらピラー裏側に手が入るのでそこからコネクタからランプ配線ごと交換します
防水パッキンごとランプ配線を引き抜き
コネクタはこんな感じ。テールランプがLED式で直接カプラーまで結線されてて、車体コネクタから取り替えるタイプです。純正ならバルブ球のソケットから切り離すので楽なんだけどな。
テールランプランプの真裏くらいにブラケットがあります
鉄板にクリップされて留まってる
組付完了。
なんかアウディA4のテールみたい
白い尻餅跡が恥ずかしいね。ヨメ車に擦り擦り寄り切りされた跡。いずれ何とかしよう。
ウマ掛けるのに三時間もかかったのにウマ外して
クルマ下ろすまでは1時間。
天気良かったし台風来そうだし、走りたかったし。
そーゆー時は作業早いんだな。
ATにMTタービン。
なかなかレスポンス良くて、良い感じ。
ブースト計付け忘れたから実測してないけど、
キックダウンからのモタつきが多少解消、
1,500〜2000回転までの極低回転でのトルク感が明らかに太くなった感じ。
タービンが軽く回ってくれるのかね。
コレなかなか良いかも。ATのBPの方はオススメかな。
マフラーはなかなか好みな音質で、
トンネル内は窓全開3速全開したくなる。
ちょっと試走のつもりが、峠まで来てしまった
昨年の台風で、走行中なぜかサイドバイザーが剥がれてちぎれた。
割りに細くてピラーに両面テープでくっついていたけど、ちょっと浮いてたらそこからペロンと剥がれ無くしたまま。コレも治さなきゃ。
ブレーキがイマイチ片効き、引き摺りなので、峠をゆったり越えたら海沿いまで来て帰ったら、200キロも試走してしまった。
次はブレーキ換装だな。