フロッグさんが投稿した日産・V字グリルに関するカスタム事例
2019年03月15日 12時09分
2007年式のルーテシア5MTに乗ってます。みなさんよろしくお願いします。
ノートe-powerニスモSって3,5リットル車並みのトルクがあるっていうじゃないですか。どれほど凄いのか是非乗ってみたい。しかし最近の日産車のあの「V字グリル」、個人的にはちょっとアレなんですが、最近やたらこのV字グリルをゴリ押ししてる気がしませんか?
こんな車や
こんな車にも
そしてこんな車にも
こんな車にまで!
ブランドイメージを高めて行くためにどうしても必要らしいです。じゃあ、最初の記念すべきV字グリル第1号車は一体どれなんだろうと、私、調べて参りました。何と、ここまで遡ります。
1987年(昭和63年!)発売の2代目サファリです。V字グリル歴30年以上にもなるんですね。お見それしやした。