プリウスαのG's純正サウンドチューニングマフラー・マフラー磨き・鏡面加工・フォロワーさまに感謝です・加工するかしないか悩み中に関するカスタム事例
2023年01月28日 14時21分
申し訳ございませんが無言フォローにフォロー返ししておりません🙇繋がり大切に長くお付き合いしたいのでフォローの際にはコメントお願いします🙇 #シンプル #純ベタ #USDM #車高短 #車高調派 #白黒仕様好き #オーディオ(オタク歴16年?) #車検&特殊な修理以外は基本DIY #ファミリーカーの為お手柔らかに #アラフォーのオヤジ
皆さんこんにちは😆
先日、神のような存在のフォロワー様よりG's純正サウンドチューニングマフラーを譲っていただきまして車体に付ける前にちょっとキレイにしよう思ったら悪いスイッチが入ってしまい……。
金属色した普通の純正マフラーが社外の鏡面みたいなマフラーになっちゃいました!😂
サンダーで600番ディスクで焼けや軽いサビを落としてフェルトディスクに青棒塗って2時間ぐらいですかね?磨いてみたら鏡面ばりに輝きました😍😍😍
もう純正マフラーには見えないでしょ😁?w
ちょっと上から~
まだサンダーが入らないところには粗がありますが😅
細かいところはこれから手磨きかな💦
マフラー下面は車体下から覗いたら丸見えなので念入りに磨いてます😁
ビガビカ過ぎる😍
下面を上からパシャリ😁
純正なのでトヨタ品番とかの文字エンボスがちゃんとあります!
エンジン側のパイプの方は付けたらもう見えなくなっちゃうので磨きはめっちゃ適当です😂
見た目は社外っぽいですが純正です😅
これが譲って頂いた時のマフラー😊
車体に付ける前に少し拭くか~なんて事からどうせならって磨きにまで発展しちゃいました😂
画像は拾い画です💦
新車でも金属色した普通のマフラーなので鏡面みたくなるだけで社外みたいに別のマフラーになりますね😍
写真でわかるように純正マフラーだからバンパーより少し奥まってるんですよね😣
もう少しバンパーより外に出したいからカットして連結でマフラー延長も考えましたが
これだけキレイになったマフラーカットして見た目を台無しにしちゃってもな~って事でこのまま磨き完成させて何も手を加えずに車体に付けるか、少し手を加えて出口を延長加工するか悩んでます😅
フォロワー様からせっかく譲って頂いたマフラーなので変に手を加えて台無しにする訳にはいかない😭