カローラルミオンの広島・DIY・自作マフラーカッター・柿本 改・自己満足の世界に関するカスタム事例
2021年12月24日 20時50分
ステアリングボルト変えたいな~っと思って
ステンレス六角ボルト買ってそのままだとステアリング側がテーパー状になってから余り物の三流品カバー付けて取り付け❗
写真撮り忘れたけどステアリングと艶が違うから艶消しブラックに塗装して取り付けました👍
あとパドルシフト取り付けてる自作ステーをメッキタイプに加工交換&ボルトも六角ステンボルトに🙋
ついでにアルミボススペーサーをピカールで磨いてピカピカ✨
マジ自己満弄り🤣
この引っ込んでる柿本さんを出したい🙄
色々考えたけど良い案が出て来ないから使える物ないか倉庫あさってたら
良いのが有ったー‼️🤩
昔溶接して使ってた柿本さん‼️
これを
先だけキャット‼️🐈
からのメタコンで磨いてピカピカ✨
90Φ自作柿本マフラーカッターの出来上がり👍ちゃんと刻印も有るから本物級
しかし❗付けてる柿本さんは先が膨らんでて90Φ‼️同サイズで入らないから
これもキャット‼️🐈
これはこれでカッコ良い❗🤣
そして合体❗
ん~違和感しかない。しかも振動でビリビリうるさい
そこで余り物のアルミ板加工して専用スペーサー作って
こんな感じ
完成~🤩
良い出具合👍
乗る前にマフラーの音量上げる為に水入れまくってスポーツサウンドに😏
柿本さん付けてる人は水入れ試してね🤩笑
これだけやって900円しか使ってないから財布にも優しい❗🤣