RX-7のプラモデル・宮崎・RX-7 FD3S・堀切峠・R34GT-Rに関するカスタム事例
2025年03月30日 18時23分
今日は2週間ぶりのFDころがし!
給油序に行ってきました!
今日の堀切は曇り…。
けど幸せな1時間を過ごしましたね!
残念…。
曇ってるから景色があんまし良くないっす!
ここから興味のない人はする~で!
午前中からR34GT-Rの続きをしてました。
ボディーカラーはミレニアムジェイドっぽくしました。
手前のやつはプリペイントモデルってやつで、アオシマさん的にはこの色がミレミアムジエイドなんですが、実車の色と比べるとゴールドが強い感じがします。
で、自分は調色してそれっぽくにはなりましたが、緑が少し少ない気がしますが、コレで良しです。
で、ホイルもゴールドにしてやらかしたか?と思いましたが、そうでも無いです。
欲を言えばもう少しブロンズっぽくしたいですわ!
気付いたら完成品がGT-Rだらけになりました…。
いよいよ、私のFDの今のエンジンは来月6日のイベントで走り納めですわ、そこから、載せ換え作業の工程もアップしていきますね!
お楽しみヲ〜🤗🤗