レヴォーグの車のオーディオに関するカスタム事例
2024年12月08日 21時29分
雪山生活車:23年乗ったレガシィGT-B(BH5 5MT)からレヴォーグへ もう沼に嵌まらない程度にテキトーに片手間オーディオ弄り(not HiFiな独自路線)と、車弄り 今回のAudio機材はワゴンの機能優先で物量は最低限、SAIACOのDSP内蔵アンプでどこまで鳴るか試してます(バイアンプ変則2Way+SW) 弄りは基本的にDIY & 冬以外あまり洗車しない(汗 ★フォローいただく際に一言コメントいただければ相互フォローさせていただきます ★ユルめにやっていきます😌
この週末はやることたくさん
まずは車のオーディオの簡易な昇級試験
コレはMJのスリラー
中低域の密度だけでなくかなり高域まで要求レベル高いのが分かります😅
システム的にそもそも捨てているところは除き、来年の課題はなんとなく見える、、、
いや、見たくない(笑
それにしてもMJの楽曲は再生能力を試される感。。。
システム的にローエンドは捨てているので40万Hzの法則頼りでごまかす?🤣