エスティマのエスティマリアショックのみ交換・娘の新車お迎え・32オ―テックのホイール替えに関するカスタム事例
2025年04月13日 14時03分
動態保存でHNR32改オ−テックです。ジャパンは3台、32はGTE.GTS25.GTS4と3台乗り継ぎ4台目でオ−テックに乗れました。途中34有り。車は他にもトヨタ系、マツダ系等乗りましたが長くなるので割愛で。マイカー欄には家族共有車両も一部あります。
久しぶりのエスティマ君を整備DIY実施しました!この画は過去画ですが何も外見変わってないので同じと思ってください🤭
横揺れが激しいかな?って思いましてリアショック換えたら少しは改善をするだろうって軽いノリで自宅車庫で交換開始✌️
新品純正リアショック!
右が酷使された外したショックで縮めてもほぼ戻らない。左は新品で直ぐに伸びています。
当たり前ですよね~
室内側ショック頭はここ
室内側のリアショック頭の押えもこれだけ違います。
完了写真撮り忘れまして雨の中走行後です!フラッシュ焚くと錆だらけの画で恥ずかしさ満点。雨の中直ぐに走りに行きましたので濡れてます😅
少しは横揺れ減ったかな?フロントのショックはたぶん交換しないと思います。
昨日は下の娘の車両入替えでした。娘の旦那出張中にて親が同席立ち合い笑
30系パッソからム―ヴキャンバスへ!
新車、羨ましい限りですね🤭
そしてオ―テック先週ですが替えました。ホイールを!
変えた直後でジャッキアップからの沈みこみがまだ?車高が高め😱
今回、タイヤはオ―テックホイールと同じ銘柄をチョイスしてまして、走りの違いを味わいたいと思っております🤔タイヤは製造年が2年新しいという違いはあります👌
ハミタイでは無いかと👀
土曜は仕事の関係と娘の納車でオ―テック乗れずじまいでしたのでGWの晴れの天気待ちです。インプレもあらためて😅🫡
駆け足の盛り沢山?の投稿見ていただきありがとうございます🙇
ハミタイ?