アストロの2022ベストショットに関するカスタム事例
2022年12月06日 23時12分
オヤジの独り言。
皆様の投稿とアドバイスを元に助手席側のシガーACC化再チャレンジです。
この裏ナビやらバックモニターやらの配線多すぎてヤダな〜と再び思いつつ小雨のうちにバッテリーマイナス外してスタート❗
バラしていざ配線と再会😂
配線と10分ほど睨み合い👀︎
今日こそ一発でしとめてやっからなぁ👊
…………あとは一応バッテリー側にヒューズを付けて……これでどないやァ〜‼️
天気も味方につけ1時間程で止みバッテリーオン✨✨
シャコラァァ(亀田興毅バリに)………オヤジの1RKO勝利✌️後は絶縁テープでジョイント部を巻き巻き。完成👏
とりあえずセンターシガーはスイッチ付けてるのでそのままで助手席側の2つをセットにしてACC化成功。超〜快適。これで消し忘れは大丈夫です。
私みたいに素人でも出来るように取り付け配線写真のせときます。参考になれば😃
エーモンリレー3235
明日は内装の電球が届くのであちこち切れてるので変えますか💦また独り言します。
(*・ω・)*_ _)ペコリ