インプレッサの過去pic・ドアミラーウインカー交換・シーケンシャルウインカー・ヤフオク・プチカスタムに関するカスタム事例
2022年04月10日 09時46分
みんカラの友達から誘われて、右も左もわからないですが登録してみました。 使い方が解らないので、どなたか教えて下さい。 今は右くらいは理解できていると自負しております。 インプレッサ (GH8)に乗っています。 普通に通勤にも使用しているので、派手すぎず不自由なく乗れる仕様にしています。 Instagram→bokure_gh8 ※バトン大嫌いなので、渡されても無視します。 フォロワー集めが目的と思われる方も無視します。 ご了承ください。
おはようございます😃
夜勤が終わり、今日頑張って夏仕様に戻すつもりでしたが…
週間予報だと木曜日に雪マークが💧
大した事ないと思いますが、念の為1週間遅らせる事にしました😅
てな訳で写真は過去picです笑
で、夏仕様にするのを辞めたので、こいつを改善します。
純正のウインカーミラーが切れたので社外品を装着しているのですが、暗すぎてもう…ねぇ💦
昼間の視認性は最悪かと。
撤去しましょ🎵
んで交換✌️
変なスイッチが裏から生えてます
こうなりました
新旧比較
助手席側、ちゃんと点灯してるんですよこれでも😅
ヘッドライトのコの字もシーケンシャルウインカーなのですが、昼間の視認性が微妙なので、リレーをかまして昼間はシーケンシャルではなく通常点灯する様にしています。
ミラーを戻して完成。
切替スイッチは固定してません笑
通常使う位置だと、スイッチがはみ出す事は無いです。
シーケンシャルから通常の切替も、ミラーを全開で動かせばスイッチにアクセスできます✌️
所要時間10分のプチカスタムでした🐄
ちなみにヤフオクで買いました。
「SB310DSB」で出てくるはず。
9980円で北海道でも送料無料です。
イルミ電源引っ張ればポジション点灯もできますが、自分は不要なので配線してません。
ただ面倒なだけですが笑
ポジション無し(品名はSB310DS)なら7480円だったのに、無駄に高い方を買ってしまいました笑