ロードスターのエンジンオイル交換に関するカスタム事例
2018年04月28日 21時00分
ただのクルマ好きおじさんです。 車見てるだけで幸せなタイプです! ミニサーキットとレンタルカートに出没します。 速く走らせる系の車が好きです! 水曜どうでしょうマニア、ゴリパラキッズです! 令和3年歴史にカブレ、地元の城、寺めぐりを始めました! そして令和4年…山登りも始めそう…
オイルとエレメント交換しました!
整備士やめて早12年、初めての交換です。
オイルは色々悩んで、レスポにしました。
オイルを選んだ基準は、フィーリング!
ドレンプラグも、クスコの磁石付きのにしました。
まあ、しばらく街乗りですし、サーキットに行っても、水温に気をつけて走れば0w40くらいでいいと思いました!値段も6000円ちょい!
磁石付です。トルクレンチでちゃんと締めました!しかし、オイルを回すためにエンジンかけたところ、泣いたことがないベルトが泣き、煙が…?なんか付いたかな?その後試乗しましたが、なんとチャージランプ点灯!私何か悪いことを?原因さがしたかったのですが、日没サスペンデッドです!