サンバー バンの ぶうさん@CARTUNEさんが投稿したカスタム事例
2021年08月18日 22時57分
本日の無職金欠ぶうタローまとめ。
朝からコンテさん乗って隣県越境、ケンウッド大阪カスタマーセンター行ってテカゴン君ドラレコのUSB電源の修理(てか交換)依頼。
片道2時間弱だと言ったら、部品は調達次第郵送するとの事。
この電源、センター往復のガソリン代考えたら買った方がたぶん安上がり(笑)なのですが、ワシの使い方がが原因で壊れたとは思えないので、あくまでメーカー様の責任を全うして頂くための行動です(^^;)
で、その後茨木市のカンプリさん行って昨日2回目のワクチン接種で貰った証明書をラミネート加工。
コレで濡れたりも気にせず持ち歩けます
(# ̄ω ̄#)
昼過ぎに基地に戻り暑い暑い言いながらYouTube観てたら、テカゴン君のガラス交換でお世話になった奈良内田安全硝子店のガラスマイスター八戸君からTEL。
実は彼、前々からテカゴン君の雨漏りを気に掛けてくれてて『今仕事空いてますから、雨漏りチェックしまひょー』って。
クルマ弄るの基本一人なワシなので、お手伝いして貰えるのはホンマに助かります<(_ _)>
で、スタッフさん3人掛かりでガラス周辺マスキングして下から水掛けてったら
『ぶうさん、ボディサイドのライトケース隙間から盛大漏れてまっせー』※指差し部
やっと雨漏り箇所特定でけましたーヽ(゜▽ ゚*)/
てな訳で、近日中に修理しますー
奈良内田安全硝子店スタッフの皆さま、今回はホンマに助かりますたありがと様ですー<(_ _)>