ステップワゴンの代車生活中・小物が着弾中・勝手に嫁車改造計画・もう少しポチに活躍してもらおうかな・ヴェゼルハイブリッドZ RU3に関するカスタム事例
2020年08月24日 00時07分
茨城の県境付近をウロウロしてます(;´д`) 虹の父を兼業中です。 思わず『すごく良い投稿だなぁ、参考になるなぁ』と思ったら、いいねや無言フォロー失礼します(^^ゞ 気軽にフォローしてください👍️
こんばんは😃
いつもいいね、コメントありがとうございます🎵
さて、一身上の都合が終わり暫し代車生活その②が始まり一週間。
②号はフイットくんです🎵
小回り効いて、燃費もヨキヨキ⤴️🤗
反面バックが苦手になりました😅
こちらは嫁号。
このカラーは味があって良いですね🎵
自車がないので、もう少しラインテープ弄りを勝手に敢行してみようかと思います。
小物も着々と着弾中⤴️⤴️
実車がないのでムラムラがMAXです😆
長男画伯 その①
ステップワゴンスパーダ
助手席にエンブレムがあるので、ハイブリッドだとは思います。
その②
ヴェゼルハイブリッドRS
価格は229万円と破格です😅
その③
恐らくこれは、前期スパーダCSかな😅⁉️
戻りは9月頭になるとのこと。
といっても、あと一週間くらいか😅
代車のフィットくんがそろそろキリ番になりそうなので、アップ出来たらしますね😃無駄に😅