MILD SPEEDさんが投稿したK&Nエアフィルター・K&N・エアフィルター・メンテナンスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MILD SPEEDさんが投稿したK&Nエアフィルター・K&N・エアフィルター・メンテナンスに関するカスタム事例

MILD SPEEDさんが投稿したK&Nエアフィルター・K&N・エアフィルター・メンテナンスに関するカスタム事例

2020年12月08日 20時52分

MILD SPEEDのプロフィール画像
MILD SPEED

ライトチューンと可能な限りDIYで WILD ならぬ MILD SPEED。 いまやZC/ZD#1系乗ってる人も少なくなりましたがよろしくお願いします。 走り屋でも何でもないので見つけても街中で煽らないでください (笑) Twitterなんかと同じでフォロー、リムーブはお気軽に。 無言フォローでも気にしませんが、単なる数増やしだけのフォローはご遠慮ください。 まだ運転免許やクルマを所有していない中高生の方はまた大人になったら来てくださいね。待ってます。

MILD SPEEDさんが投稿したK&Nエアフィルター・K&N・エアフィルター・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

AmazonからK&Nのエアフィルター届いたよ
(メンテナンスして繰り返し使用可能な湿式、純正交換タイプ)

左のステッカーはインテークボックスに貼る用
(フィルターはメンテナンスして再使用可能だから捨てたらダメよとか書いてある)

並行輸入品だけど特に問題無し
正規輸入品と並行輸入品の違いは日本の代理店が検品してるかどうかだけ

運が悪ければ新品なのに枠のゴムの破れ等があるハズレを引くことがあるみたい

Amazonで買ってもしハズレ引いたら返品しちゃえばいいんじゃないかな?とは思うけど保証はできない
(ハズレ引いたことないから分からない)

あと吸排気変えた時はバッテリー外して電子スロットルの学習を初期化することをお忘れなく
(やり方は車種によって異なるのでディーラーに聞くこと、HV車はめんどくさそう)

→自分のクルマは元々スズキスポーツ(現モンスタースポーツ)のマフラーとモンスタースポーツのパワーフィルター2(湿式)を付けた時に初期化済みなので初期化無しでいきます
(超絶手抜きw)

MILD SPEEDさんが投稿したK&Nエアフィルター・K&N・エアフィルター・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

メッシュワイヤーでコットンガーゼがサンドされてる
赤いのはフィルターオイルを染み込ませてあるから

そういえばAmazonの製品レビューに書いてあったんだけど、ホンダ車チューナーの無限が出してるエアクリーナーにもK&Nのフィルター使ったやつあるんですね
(ホンダ車乗ってないから知らなかった)

2輪だとヨシムラもK&Nのエアフィルター扱ってたりする

パッケージの箱書き見る限りではNASCARのストックカーレースでも使ってるみたいだけど、NASCARって何?と思った人はトム・クルーズ主演の「デイズ・オブ・サンダー」観てみてくださいな

MILD SPEEDさんが投稿したK&Nエアフィルター・K&N・エアフィルター・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

※これ以降パッケージ箱書きの説明
 分かってる人は特に読む必要無し

ここは空気の流入抵抗減らして馬力上がるとかそんなことが書いてある

MILD SPEEDさんが投稿したK&Nエアフィルター・K&N・エアフィルター・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

【メンテナンス】

アメリカだとハイウェイユースで50,000マイル毎

50,000マイル=80,467km

アメリカは高速道路が無料で皆使うので、日本だと首都高とか阪神高速使うイメージでいいのかな??

クルマや乗り方にもよるけど、K&Nのメンテナンスキット(クリーナー、フィルター用オイル)も3,000円ぐらいで買えるので、とりあえず車検毎にメンテナンスしておけば廃車する迄使える感じでしょうか

【品質】

国際標準規格のISO 5011に沿ってフィルターの濾過性能テストを行っているため、ダート走っても安心の折り紙付き

【製品寿命】

製品寿命はミリオンマイル、永久保証
※永久保証は日本国内代理店の正規輸入品に限る

1,000,000マイル=1,609,344km

メンテナンスすれば16万km使えるので、純正エアフィルター使ってる人はクルマ買って排気系(マフラー)変えた時にでも合わせて交換すればいい感じ

なお乾式の使い捨てのエアフィルターだと5,000〜10,000km走行で交換の模様

MILD SPEEDさんが投稿したK&Nエアフィルター・K&N・エアフィルター・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

【性能】

他社使い捨てエアフィルターとの比較

CFM=Cubic Feet per Minute(毎分の立方フィート気圧)
一辺が1フィート(30.48cm)の立方体の風量
→約30cm四方の正方形の空気をイメージすればいいです

パッケージに描かれているサンプルでは、従来の使い捨てのエアフィルターと比べて

キノコというかフィルター部剥き出しのラウンド型(型番:E-1500)
545CFM→881CFM(約1.6倍の風量)
純正交換タイプ(型番:33-2042)
319CFM→441CFM(約1.4倍の風量)

を取り入れることができるとの説明が書いてある

MILD SPEEDさんが投稿したK&Nエアフィルター・K&N・エアフィルター・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

映画デイズ・オブ・サンダーの画像見つけたから載せておく

2020/12/28追記

[映]「デイズ・オブ・サンダー」【吹替】
BS-TBS 1月2日(土) 21:00 - 22:54

そのほかのカスタム事例

カローラツーリング NRE210W

カローラツーリング NRE210W

暑くなったと思ったらまた寒くなってきまたね。体調管理皆さん気をつけてください😊仕事終わりの雨の日で1枚です!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/03/29 14:09
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

フューエルフェストの前夜に早く着きすぎたので富士スピードウェイで1枚写真撮りました

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/03/29 14:08
トライトン LC2T

トライトン LC2T

タイヤ売ります‼︎GEOLANDARM/TG003LT275/70R17121/118Q装着期間:新品購入から5ヶ月走行距離:2000km3.4枚目の写真...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/03/29 14:07

はじまりはじまり〜

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/03/29 14:06
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

ヴクシー部品交換すぜい🫡ウォーターポンプ交換ついでにサーモスタット交換

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/03/29 14:06
BRZ ZD8

BRZ ZD8

早速、雨の日が来たので撮影。それにしても、寒い⛄桜が咲いているのに。本当は晴れている方がきれいですよね。来週、仲間たちと桃の花ツーリングをするので下見。来...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/03/29 14:05
エクリプスクロス

エクリプスクロス

春の空と。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/03/29 14:05
パジェロミニ H58A

パジェロミニ H58A

CTの皆様お疲れ🍺です♪寒くなったり暑くなったり身体がついていかない今日この頃…皆様体調管理には気を付けてください🙇‍♀️と言う事でパジェ美はまた離陸中で...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/03/29 14:04

おすすめ記事