アルトのオイル交換&エレメント交換に関するカスタム事例
2021年07月29日 12時56分
2001年1月製造 平成13年式 LA-HA23S 5MT NA FF 5代目3ドア1型2桁ナンバーのアルトに乗って2024年で22周年を越えました 同じアルト系(特にHA12,HA22,HA23)の方を積極的にフォローすることが多いです🚗
3ヶ月ぶりの投稿ですが生きてます😅
今回は7/25に9ヶ月ぶりのオイル交換をしたのでメモを兼ねて書いておきます🚗
【7/30高速走行時の所感追記しました↓】
今回交換するエンジンオイルはオートクリエイションという群馬にある販売元のラブカオイルというものです
自分はハイスタンダード(5w-30)を選びましたが、同粘度でレーシングというエステル・PAOベースのグレードもあるそうです
フィラーキャップを取って確認👀
特にキャップ裏の乳化やチェーン付近の大きな汚れはなし
ヘッドカバーの塗装割れが気になりますがいつか塗り直したいんですよねー😓
ドレンプラグにも鉄粉の類はほぼなし。パッキンは安定の銅ワッシャー新品に交換◎
フィルターも毎回交換しますが9ヶ月ぶりにしては綺麗なものですね
夜に試走してみましたがとりわけ体感するほどの変化でもなく安定して回すことが出来てるのでモ○○○ウオイルよりはいいと思います。たぶん😅
【7/30追記】
バイパスの高速域を走ってみたら前の同粘度オイルの時よりは滑らかに回りますね。スタンダードグレードでも基油の特性はいいんだと思います😃
エステルベースオイルなことを考えると価格のわりに品質の評判も良いみたいですしオイルに迷ったらこれでいいかもしれませんね🤔