ウェイクのウェイク整備に関するカスタム事例
2019年09月12日 21時07分
皆様 こんばんは。実は今日、俺のウェイクの不具合でボスの神聖な会社に見てもらいに行きました。不具合の場所をボスに言う時だけ工場内に入ったので写真この1枚だけであります。外からボスの真剣
眼差しを撮りたかったのですが、後で宮崎港に沈められたら困りますので辞めました。ボスの昔の口癖は「お前 沈むか?」です(笑) 他のSNS で俺の恥ずかしい写真 公開されたので、可愛い仕返しです。(笑)
2ヶ所 赤色の所調べて貰いました それと異音がしましてボスに乗ってもらったところ「お前のウェイクも まゆぞ-さんと同じ症状だ」と おっしゃり、スプレーグリースで一発で治されました。驚きを隠せません。まゆぞ-様も良かったですね ボスが凄い方で オ-ディオの部分はアンペアが足らないらしく(俺が着けたコンセント)シガライタ-に配線し直して下さり、黄緑の部分は俺の不手際なのですが、「ハブベアリング」っとおっしゃり、あっという間に治されました。
俺も整備士の資格は持ってますが、毎日現場に出ているベテランは流石としか言い様がありません‼
いつもボスには感謝感激です
今日も本当にありがとうございました。