WRX STIの息子も合格・車検も合格・健康診断不合格・DIYは続くよどこまでもに関するカスタム事例
2022年04月14日 19時46分
フォローはご自由にどうぞ!DIY大好きです。実は56歳の謎のエージェント(おっさん)です。 こちらからフォローしている方も、投稿内容などを鑑みてフォローを解除しますのでご了承下さい。所在がわからない方、DIYにリスペクトがない方、上から目線の俺様、常識のない投稿、誹謗中傷や人種差別される方など。
ご無沙汰しておりました。
12月以来の投稿になります。
家庭の事情やら、自身の持病などで、
引きこもっておりました。
そろそろ活動しようかなと。
( ̄^ ̄)ゞ
4月の頭に車検を受けて無事通りました。
VABを降りることも考えたんですが、
もうちょっと乗っておこうと思って車検を通しました。
車検仕様としては、
エアロの純正化と、フルバケを純正に戻しました。
画像のまんまで合格!
リアはテールランプ戻しと、
ディフューザー外しです。
うーん
案外すっぴん仕様もイケてるなと
記念写真をパシャリパシャリ。
車検中の代車、カメムシ号。
AMTって、マニュアルモードで操ると
結構楽しいですね。
近くの河原で桜とコラボ。
CT見ないうちに
様変わりしましたね。
世代交代なんか?
コロナのせいなのか?
マンネリ化?
投稿はぼちぼちやっていきますので
よろしくお願いします。
溜まった毒も吐かんとあかんかな。
( ̄▽ ̄;)v