アルトラパンのラパン HE21S・ラパン乗りと繋がりたい・ん?違和感・フォグに関するカスタム事例
2021年07月17日 17時21分
現愛車:ラパン(HE21S後期6型 モード ターボ)、BMW530iハイライン(E60) 昭和末期〜平成初期の日本車最盛期の個性あふれる車が大好物。 純正ベースで少しだけ弄るのが好み。街より田舎に出没傾向です。 高級車に乗ってることが偉いと勘違いして威張った運転をする人、軽を見下す人は『真の車好き』にあらず❌車種の好みはあれど、どんな車にもそれぞれ魅力はある!それが車好きだと思うのです。
みなさん、こんにちは🌞ボンネット錆落とし&塗装、アンダーコート、運転席ドアハンドル交換から1週間ぶりに帰還しました。左ヘッドライト磨き&クリアコートもお願いしましたが、新品の右と比べると少しくすみは残ってしまいました。
これで当分ピットインすることもなく、あちこち回ってCT用の写真も撮ろうとウキウキ……あ、アカン(>_<) 気づいてはいけなかった。いや、もっと早く気づけよ!という箇所が💧自分の服が映り込んで、色がついてると信じたかった。
フォグ内部に錆?赤い粉が中に溜まってる😓
ためしにイエローバルブを点灯させてみると、燃えさかるキャンプファイアーか、はたまたガリガリ君のみかんみたいな美味しそうな色になってる、しかも左右😑
愕然
もはや火災🔥
もうお金がない💧
気づかなかったことにしよう。
いや、無理。
車に少しでも気になる箇所があると、テンション下がって、一日中そのことを考えてしまう性格で、ドライブする気にもならない。。。とりあえず、目が覚めたら直っていることを祈って、ひと寝入りしよう💤