ミラのl700 ミラ・トラック仕様・DIY・ロワードコネクション・全塗に関するカスタム事例
2021年05月16日 21時36分
チーム Lowered Connection(ロワード・コネクション)代表 コラボ、交流大歓迎です! MTやイベントに参加していきたいと思います! 気軽にフォロー宜しくお願いします!! まだまだですがよろしくお願いします!
ミラをトラックにしてみた!②
いきなりハプニングスタートですみません😭
前回切ったリアゲートを加工中にリアガラスが割れてしまいました😭
リアガラスは後で考えて作業続行!!
切ったリア部分を車体に溶接!!
黄色の鉄板をカットして溶接!(黄色の鉄板の正体はハイラックスのボンネット😜)
横の部分と後ろは溶接してFRPで補強&補強あとはパテ盛って削ってトラックの形はだいたい終わり!
サイドの窓と、リア窓はアクリルで形に合わせて作りました!!
次はタイヤ、フェンダー編!
ここで新しいミラのホイール登場!!
ESBのCLS-TC01!
15インチ10J-25に195/65/15のダンロップスタッドレスで引っ張りました!
全然入らないのでフェンダーアーチ上げ!
フロントもアーチ上げ、インナー加工でとりあえず入る位までは来ました!
車高を下げないとダサい😭
逆にリフトアップになってしまった!😭
キャンバーつけて車高を下げたらインナーに当たって入りません!
なのでインナー切り上げます!
インナー切り上げの際、給油口が邪魔になるので燃タン移設します!!
燃タン移設の前にサフェの方が先に来てしまったので全塗します!
塗らなところは養生します!
サフェ完成!!
とりあえず色が決まるまでサフェで走ります!!
だいぶいい感じになってきました!!
燃タン移設は知り合いに頼みました!🙏
次回ミラをトラックにしてみた③(最終章)