ロードスターのルームランプ増設・前期パーツ・利便性向上DIY・ハロゲンしか勝たん・どこかでリークしてるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのルームランプ増設・前期パーツ・利便性向上DIY・ハロゲンしか勝たん・どこかでリークしてるに関するカスタム事例
さいとーのプロフィール画像

さいとー

マツダ ロードスター NA8C

足でNA8C改 FD3Sはブローのためガレージ安眠中 01 21歳 音楽の傍らの趣味 あまり自分からフォローはしてないですご了承

ロードスターのルームランプ増設・前期パーツ・利便性向上DIY・ハロゲンしか勝たん・どこかでリークしてるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

えっ....................................とぉ〜(汗)

2極カプラーと3極カプラーが近場に売ってなかったのでぇ〜........................

250型端子の直結でルームランプを増設しました(と供述している)

ロードスターのルームランプ増設・前期パーツ・利便性向上DIY・ハロゲンしか勝たん・どこかでリークしてるに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回取り付けたルームランプはnaロードスター前期型に着いていた"足元を照らすタイプ"のルームランプです。

画像は助手席側
運転席側も同じように取り付けました(アホ)

ロードスターのルームランプ増設・前期パーツ・利便性向上DIY・ハロゲンしか勝たん・どこかでリークしてるに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

導通確認よし と思っていたらヒューズが飛びました(当たり前)

ので取り敢えず端子同士が接触しないように力技で外に向けて再度確認

ロードスターのルームランプ増設・前期パーツ・利便性向上DIY・ハロゲンしか勝たん・どこかでリークしてるに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

確認よし と思ったらまたトラブル

運転席側をon状態にして他のライト助手(助手席側か上)をonにするとあのうるさい警告音が鳴るようになってしまいました

あぁ接触してる..............................でも運転席側とほかのライトを同時につけなければならないし........................2極と3極カプラーに変えるまでとりあえずだから......................................................

めんどくさいので終わり‼️‼️‼️‼️

ロードスターのルームランプ増設・前期パーツ・利便性向上DIY・ハロゲンしか勝たん・どこかでリークしてるに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

LEDなんぞにしなくても十分明るいし

電球サイズがどうやらT8みたいなのでとりあえずは現状のままで........................いいや..............................めんどくさい........................

夜間の乗り降り時や夜車内を照らす時の利便性が格段にアップ

夜耐性+100

ヒューズが飛ぶとオーディも聞けないので..................取り敢えず飛ばないでね(無理)

今日はここまで

マツダ ロードスター NA8C13,080件 のカスタム事例をチェックする