ブルーバードの追突事故・板金塗装修理に関するカスタム事例
2024年03月13日 14時54分
相手は加速して突っ込んで来ましたが、奇跡的にマフラーエンドには当たらなかった!
フレームにも影響は無くてリアの灯火類も無傷でした。
とはいえリアバンパーはグシャグシャでパネルに食い込んでます。
それでも昭和の車は丈夫です!
電動コンプレッサー式クーラーは壊れました。
クーラーユニットは取り外してから板金工場に積載車で運んで現在修理中。
2024年03月13日 14時54分
相手は加速して突っ込んで来ましたが、奇跡的にマフラーエンドには当たらなかった!
フレームにも影響は無くてリアの灯火類も無傷でした。
とはいえリアバンパーはグシャグシャでパネルに食い込んでます。
それでも昭和の車は丈夫です!
電動コンプレッサー式クーラーは壊れました。
クーラーユニットは取り外してから板金工場に積載車で運んで現在修理中。
皆様こんばんは🤗ドライブに快適な季節到来ですね🎶北茨城の海沿いをドライブ🚗🎶そしてイベント見学してきました🤗奥に見えるのが会場です旧車イベントはいろいろ情...
610ブルーバ━ドの社外マフラーの設定はございませんのでワンオフです。出口は50Φデュアル✌ショ━トタイコ!!510ブル同様にフレ━厶貫通穴を通します👍貫...
JAST-ONでワンオフマフラー製作してもらいました!手際良くサクサク製作は進行!信じられないくらいパフォーマンスが向上して朝とは別の車になりました!かな...