ランドクルーザーのDIY・タイトヒッチ・ハーネス自作・梅雨明けまだかに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランドクルーザーのDIY・タイトヒッチ・ハーネス自作・梅雨明けまだかに関するカスタム事例

ランドクルーザーのDIY・タイトヒッチ・ハーネス自作・梅雨明けまだかに関するカスタム事例

2020年07月15日 22時20分

K.K.のプロフィール画像
K.K.トヨタ ランドクルーザー

初めたばかりなので、使い方がよくわかりません。 パッと見はノーマル、よく見るとオリジナルな仕様を目指しています。

ランドクルーザーのDIY・タイトヒッチ・ハーネス自作・梅雨明けまだかに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ヒッチ付けたけど、トレーラーは引っ張る予定ないし、タイトヒッチの丸型だと拡張しにくいので、ボール取って2インチ角のレシーバーを溶接しました。

ランドクルーザーのDIY・タイトヒッチ・ハーネス自作・梅雨明けまだかに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

付けたのは、これ。

ランドクルーザーのDIY・タイトヒッチ・ハーネス自作・梅雨明けまだかに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアフォグ光らすために配線引っ張ってるので、そこから分岐させて、7極カプラーへ。

ランドクルーザーのDIY・タイトヒッチ・ハーネス自作・梅雨明けまだかに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これを、リアバンパー裏に隠す。

ランドクルーザーのDIY・タイトヒッチ・ハーネス自作・梅雨明けまだかに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バックランプだけ、テールゲート側なので別配線をこのカプラーから。

ランドクルーザーのDIY・タイトヒッチ・ハーネス自作・梅雨明けまだかに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

自作の割り込みハーネスをシャシ側とテール間のカプラーに挟むだけ。
今回は使わないけど、テールとアース線も分岐させておきました。
できる限り、純正ハーネスは切らないようにしています。
後は、晴れた休日に取り付けるだけ。

トヨタ ランドクルーザー5,290件 のカスタム事例をチェックする

ランドクルーザーのカスタム事例

ランドクルーザー VJA300W

ランドクルーザー VJA300W

レイクタウンでジャンクガレッジついでに‼︎とりあえずホイールを変えた‼︎まだホイールの種類が少ないな〜!

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/02/18 08:33
ランドクルーザー VJA300W

ランドクルーザー VJA300W

もう最強寒波は来ないと思い夏タイヤに交換今回インパクトレンチ買いましたが楽過ぎて早く買えば良かった🤣20インチキープのジオランダーG018あたりで考えてま...

  • thumb_up 108
  • comment 7
2025/02/15 19:52
ランドクルーザー UZJ200W

ランドクルーザー UZJ200W

空がきれい。横には雪山まだまだ登れそう

  • thumb_up 102
  • comment 5
2025/02/15 17:35
ランドクルーザー VJA300W

ランドクルーザー VJA300W

点検に出たついでに、少しフラッと😃

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/02/15 15:52
ランドクルーザー URJ202W

ランドクルーザー URJ202W

皆様。こんばんは🌙😃本日洗車しました。🤭今週のお題提出です。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/14 20:01
ランドクルーザー VJA300W

ランドクルーザー VJA300W

デカい面やなぁ〜😁🥐買って帰ろ🥐お迎えキター笑笑

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/02/13 23:37
ランドクルーザー

ランドクルーザー

風が強いですねm(__)m寒いのも今月までだと良いですね

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/02/13 00:13
ランドクルーザー UZJ200W

ランドクルーザー UZJ200W

82000kmまだまだ走ってもらわにゃだけどランクルならまだ10万キロは乗れるでしょうそれまで乗ってるかはわからんですけどこれからもよろしく🙏

  • thumb_up 99
  • comment 6
2025/02/12 07:51

おすすめ記事