レガシィツーリングワゴンの帰省ドライブ・岐阜→滋賀→福井→岡山・しんちゃんフランクに関するカスタム事例
2023年09月10日 22時27分
ふぉれもんと言います BP5-A⇒BP5-Dと乗り継いでます✌️ 基本的にDIYでちょこちょこ弄ってます! 中古部品か自作の部品がほとんど笑 よろしくお願いします🙇
永遠に終わらない帰省ドライブの投稿…
いい加減に完結させます😅
旅の二日目は岐阜からスタート!
伊吹山ドライブウェイを走る予定でしたが、台風の影響で通行止め😇
仕方ないから道端で伊吹山をバックに📸
2台入れると電線が入るからそれぞれで😅
安定のアップ✌️
そのまま滋賀県突入!
奥琵琶湖パークウェイに行ってきました💨
着く頃には晴れて良い天気☀
ホントに台風来てるの?
展望台からの眺めも良くて気持いい♪
手すり越しに📸
ぐるっと遊歩道になってて良い雰囲気✨
練乳いちごのソフトクリーム頂きました🍦
冷たくて甘くてうまし😋
その後は割と近くにあるとメタセコイア並木へ〜
の前に、その脇の駐車場の雰囲気が良かったので寄り道😆
田んぼ、山、青空、レガケツ✌️
VABも👍
田舎は良いなー♪
で、本題のメタセコイア並木へ!
路駐出来るスペースが無く、割と車通りも多かった😅
あと、観光客のマナーが終わってて、車が来てるのに道のど真ん中でポーズ決めて写真撮ってるア◯が大量発生してた😮💨
あまりにも映えないので、人間は編集で抹消してやりました✌️
お昼は直ぐ側にあるこのお店で!
高島とんちゃん焼きっていうのを頼んでみました👍
甘辛の味噌ダレでご飯が進む🤤
「とん」だけど、鶏でした👀
結構混雑してたけど、奥の駐車場は貸し切り🤣
その後は福井県は三方五湖レインボーラインへ〜
雲が近くて今にも雨が降りそうな👀
こちらのお尻の向こうに見えますは、若狭湾でございます〜
こちらのお尻の向こうに見えますは、三方五湖でございます〜
お尻の間から見えますは、美浜町の長閑な風景でございます〜
いよいよ雨が降ってきたので、色々予定を切り上げて岡山に向かって移動開始!
ただいま🏠
何気に初めて津山ホルモンうどんを食べてみました✌️
ホンモンがぷりぷりで脂が甘くて美味かった😋
そして最終目的地、瀬戸大橋のたもとの駐車場に到着!
夜にここに来るのは初めてでした♪
手持ちで何とか撮影📸
灯りが全く無いので手持ちだとこれが限界💦
VABも👍
2台入れて✌️
そんなこんなで、ツレのk-styleとはここでお別れ〜
彼の旅はまだ続くようです👀
自分はそのまま実家に帰りました〜
おまけ
実家から東京への帰り道、名港トリトンに寄ってみました✌️
天気が微妙で通過つもりだったけど、ちょうど晴れ間が見えてきたので😁
待ち時間8分、撮影時間1分でチャチャッと撮って帰りました🤣
テキトー過ぎて先っぽの見切れてるのは御愛嬌👍
以上、長編になりましたがこの夏の帰省ドライブでした〜