スイフトスポーツのクラッチペダル交換・アールズ・レーシングアジャストクラッチペダル・交換面倒くさい・もうやりたくないに関するカスタム事例
2025年02月02日 22時50分
こんばんは、ミラぷらす🔰です👋🏻
前回の投稿で何か違和感あったんで補足します。
クラッチペダル変えたってので
投稿してなかったんですけど、アールズの
スポーツアジャストクラッチペダルなるものを
交換してたんですよね。
純正の半クラ位置が高いんで奥めにする為入れてます。
取り付けの際に下部左側のボルト通す穴付近が
何かに当たって取り付けづらかったので、
一部切って取り付けてます🤣
切っても問題ないです。
個人で取り付けましたが、めちゃくちゃ面倒ですし、ペダルと軸の間の樹脂?かのパーツ割れるんで業者に投げとけばよかったですね🥹
ホントは良くないんでそこを変えたいんですけど、業者見つかってないんでよかったら静岡のそういうの得意な業者教えてください🙇🏻
交換したのは去年の10月19日でした。
以上です。
交換して良かったと思えるパーツですよ😉
純正クラッチペダルね。