アクアの地べた撮り・鈴鹿・アクアGR・地べたに一眼・バックショットに関するカスタム事例
2019年12月08日 19時55分
こんばんは🌃
イベントがやってたので😄投稿してみます✌️
今回のテーマが"地べた撮り"という事で今日は隣町の港までひとっ走りし撮ってきました🚗💨
本当は何時もの場所でと思いましたが、午前中に取り付けたパーツのテストがてら行きました🚗💨
何時も前から撮る事が多かったので、今回はバックスタイルからスタートです✌️
一緒の位置でズームの違いで結構感じが変わりますね‼️
う〜んやっぱり車高が高いですね。
車庫調変えようかな・・・www
安定の前から、リップに赤ラインテープを貼ってみました✌️
ダブルリップになってるので赤を入れて1段目に目が行かないようにと思いましたが、逆に目がいきますね😭
右斜め前から撮るとサイドステップの黒の部分がわからないですね😅😭
ここにもラインテープ貼ろうかな・・・
本日、入れたのがこれ👍
メーカー
シエクル
品名
ミニコンプロ
(サブコン)
効果
入れて正解‼️私のアクアはマフラーがワンオフでエアクリがフィルターのみHKSに交換してありますが、以前はHKSのサクションパイプに零1000チャンバーを入れており、その時はもう最悪で音だけで走らなくて直ぐに今の仕様に戻しました。
がまだまだ排気の抜けが良すぎるので低中速が全然皆無でしたがミニコンプロで燃調を調整したらストレス無くふけて行きます😄😄
今度は吸気をまたカスタムしてみて様子をみたいです🥰
後昨日カーチューンミーティング参加してきましたので、その時の様子はこの後投稿いたします。
是非みて下さいね😄