セルシオのとりあえず買いあさり・廃盤なんて大嫌い・20セルシオ・維持の為の試練に関するカスタム事例
2021年05月07日 22時51分
当方、個人です。専門店ではありません!! 修理・作業等の問い合わせはお断りしております。また、部品販売もありません。 車の趣味は卒業しました。 通勤車の不定期メンテナンス投稿と、情報が少ないスペースギアやDIYメンテナンス、SSTの紹介等の投稿をボチボチやっていきます。
とりあえず、これくらいかな…🙄
頭飛んでるシリーズ(笑)
フロントガラスのトップモール
ここまで来ると、気違いwwww
ガラスは、割れたら車検に通らなくなるので、交換が必要になりますね🎵
ガラスは、型が有れば受注生産が可能です。しかし、厄介なのはこのモール…🤦
ガラスの接着剤とガラスにボディーへ挟まれ共留まりすると言うやつ。
しかも、ガラスの脱着時に、モールは壊しながらでないと外せないため、必然と再利用できなくなる、厄介な部品。
当然、廃盤になったらモール無しのガラスの張り付け…www
見苦しい所の話じゃありません。
なので、モールだけストックしてます(笑)
←いったい、何時までセルシオを所有する気だ?🤔