N-ONEのセレブリップライナー・スポーツグリル・ELDASHメーターパネルに関するカスタム事例
2022年02月19日 00時13分
静岡県東部に住むエヌワン乗りです❗m(_ _)m エヌワン乗りのお友達が欲しくて始めてみました❗(*^^*) エヌワン以外でもクルマ仲間はたくさん欲しいので皆様っ!!よろしくお願いいたしますっ!!m(_ _)m ちなみに「みんカラ」もやってます。
皆様、こんばんは🌙😃❗
いよいよ愛車が整備工場から帰ってきましたよ‼️\(^o^)/
整備工場で…
●セレブリップライナーをミラノレッドで塗装して取り付け
●純正OPスポーツグリル+タイプRエンブレム取り付け
上記2点、施工してもらいました。
正面。
予想以上に迫力が増しました🎵👀‼️
交換前。
これはこれで良いのですがグリルの網の部分に水がたまり、洗車時の拭き取りに物凄く苦労してました…😭😢
グリル部の拭き取りだけで15分…😅
交換後。
グリル交換は拭き取り工数削減に繋がります(笑)😆
カーボン柄が良いねっ‼️☺️
マジでグリル交換は大正解です⭕
みんカラによるとタイプRエンブレムは奥に1cm引っ込むようでしたので整備工場に相談し見事に手前にマウントされてます🎵☺️
横から見てもエンブレムは違和感無くマウント‼️\(^o^)/
赤いラインテープような物は個別の部品として発注できるので劣化しても交換出来ます😃
お次はセレブリップライナーです😆🎵🎵
このパーツを知り、取り付けまでに10ヶ月かかりました…😓
装着率が高いのでミラノレッドで塗装してもらい個性を出しました。
控え目なデザインかと思いきや横に突出してます⁉️
この隙間は整流効果のため❓
セレブリップライナーの専用のプレートが付属されていたのでセンターに取り付けたかったのですがセレブリップライナーは分割式のリップスポイラーなのでご覧の通り分割線が目立ちます😅
ここにプレート付けたら整備性が落ちる、違和感があるので諦めました。
遠くから見ると…
赤いフロントリップはかなり目立ちますっ‼️
賛否が分かれますが個人的に大、大、大満足です⭕😆☺️
整備工場で完成後、初めて見た時は想像以上に自分好みになり声を出してしまいました❗😳
この姿を見てしまうともう戻れない。。。(笑)(笑)(笑)
交換、取り付け前の愛車。
セレブリップライナー、純正OPスポーツグリルが気になっている人は是非とも導入しましょう~😆☺️😆
横から。
リップを取り付けても違和感はありませんがサイドステップが欲しくなります😌
サイドステップは取り付け予定にありますっ‼️
めちゃくちゃ楽しみです🎵😄😆☺️
そして近々、メーター部分が変化します‼️😃
今度は知人とDIYで取り付けます。
N-ONEで取り付けている人が本当にごくわずかです💦
頑張っていきます。