サニートラックのDIY・キャブレター・タペットカバー・エアーフィルターに関するカスタム事例
2019年07月19日 01時41分
今回の作業結果です!
これを車検切れる2か月前に行うと言う無謀さ、これぐらい切羽詰まらないと出来ない作業!
先輩方の名言
燃費は悪く1/2になっても、楽しさ10倍!
楽しみます。
前回の続きです。
タップセットですが、ネジは5X1.0なのに0.9しかない!
でも水穴を止めるのならこれぐらい違う方が固くて良いかも。
前向きに考えます。
パーツアシスト製ステンレスたこ足です。
エンジンルームに差し込んで最後にシリンダーのネジに差し込みたいのに入らない!
無理はせず、アイドラアームのねじを外しました。
原田商会製のインマニを合わせました。
奥の1基目取り付け完了。
クーラーホースが心配
タペットカバーオープン!
本当はタペット調整したい!
ずっと前に完成していた、結晶塗装のカバー装着!
かっちょええ!
背もたれの後ろに固定、その後マフラーの熱のせいか空打ち状態になったのでタンク後方に移設しました。真っ直ぐついていないのはオーナーに似てます。
アクセルワイヤー、燃料ホース等接続していきます。
キーONで電磁ポンプのコトコトコトって可愛げな音が聞こえました。
初始動挑戦
掛かりません!
始動5回目にしてバッテリー上がりかけの弱さに!ヤバい
6回目にプスンプスンと唸りだし
7回目にしてエンジン唸りました!
感動溢れる喜びは久々です。
オルタネーター70A装着
バッテリー42B19R交換
車検対策としてエアーフィルター装着
ところがエンジンルーム内がかなりの高温になっています。
ステンレスたこ足から真上に有るソレックスがカンカンになって、ガソリンが沸いてます。パーコーレーション状態と思われます。
綺麗なステンレスに巻きたくは無かったのですが巻いちゃいました。バンテージこれで12mです。
これで作業した人なら解りますが、たこ足外すと言うことは一から組み直しです。疲れました。
バンテージに加えヒートプレートも取り付けました。
これで改善されるか?
燃料ホースもキャブレターで止めていたものをLパイプからTパイプに交換し燃料タンクのリターンホースに繋ぎました。
ボンネットカチアゲ40mmボルトです。
これには賛否両論、でも実験しないと解りませんし1,000円未満で出来るのであれば試すべし!