86のプロジェクトμ・ブレーキローター交換・ブレーキパッド交換・フォグランプイエロー化・花粉まみれに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のプロジェクトμ・ブレーキローター交換・ブレーキパッド交換・フォグランプイエロー化・花粉まみれに関するカスタム事例

86のプロジェクトμ・ブレーキローター交換・ブレーキパッド交換・フォグランプイエロー化・花粉まみれに関するカスタム事例

2023年03月19日 14時30分

海人のプロフィール画像
海人トヨタ 86 ZN6

26歳社会人9年目。2017.8.10納車!2012式A型 前期型86 AT Blitzターボ仕様に乗ってます!ノーマルを活かしつつ弄る!

86のプロジェクトμ・ブレーキローター交換・ブレーキパッド交換・フォグランプイエロー化・花粉まみれに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ついにブレーキローター、パッド交換してきました!

プロジェクトμ スリット入りローターとパッドはPS!
μカラーがよう見える!

86のプロジェクトμ・ブレーキローター交換・ブレーキパッド交換・フォグランプイエロー化・花粉まみれに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアも同じ!
まだブレーキのタッチがなれていないので少しづつならしていこう!
低ダストで、よく止まって尚且つ見た目も良いという三拍子揃ったパーツ!

ホイールのスポークが少ないからよく見えるからガラスとかの映り込みは必ず見る笑

86のプロジェクトμ・ブレーキローター交換・ブレーキパッド交換・フォグランプイエロー化・花粉まみれに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ついでに、フォグランプをヴァレンティ製の物からAmazonで買ったOPPLIGHTに交換!
2色切り替えとメモリー機能が付いてて、エンジン切っても最後付けてた色のままになるという便利な機能!
リセットされないのはいいね!
左がヴァレンティ、右がOPPLIGHT。ファンが少しOPPLIGHT方が小さいかな?ヴァレンティは魚のエラみたい笑

今晩東広島バイパスが開通するから夜走ってみよ〜

トヨタ 86 ZN6140,476件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

お題にのっかって‼️ローアングルは難しい😵

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/17 00:08
86 ZN6

86 ZN6

USメーターディマースイッチUS化

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/02/16 23:10
86 ZN6

86 ZN6

佐賀で用事があったのでついでに📸場所変えて佐賀空港✈️地元のENEOSにてやっと感覚掴めてきたかも?86最高に楽しい!!午前中は86の慣らしがてら約2年ぶ...

  • thumb_up 43
  • comment 5
2025/02/16 22:57
86 ZN6

86 ZN6

みなさんこんばんは今日はハチを1時間くらい走らせてあとはずっと家にいましたwそしたらシルビア乗りの友人がまさかのアポ無し訪問して来たw中古だけどミニカーあ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/16 22:39
86 ZN6

86 ZN6

この半顔がたまらないんです☆今回も自己満足たっぷりの投稿ですのでゆる〜くご覧ください😉TOP画はお題のローアングルショットから✨🚘✨ここからハイアングルシ...

  • thumb_up 240
  • comment 5
2025/02/16 22:30
86 ZN6

86 ZN6

Lowangle86今日は暖かかったので😆なんか来週雪降るとか降らんとか🤣

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/16 22:18
86 ZN6

86 ZN6

お題のローアングル☺️あえて走っているシーンを撮って見ました🤭停まっているシーンはよく撮るので…匍匐姿勢で狙撃してみました🤣やっぱり停まっているローアング...

  • thumb_up 115
  • comment 1
2025/02/16 21:23
86

86

はじめてのローアングルショット(・ω・)撮り方分からない下手っぴです、はいきょとん……はりきる姿より、大人しくしてる方がいいかな月イチのお参りです初めてら...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/16 21:08
86 ZN6

86 ZN6

いつもいいね👍ありがとうございます。お題を提出。ミラーを変えてみました✌️ガナドール風👍KABUKImirrorへ👍前から見た感じ😁後ろから😁車内から見た...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2025/02/16 20:13

おすすめ記事